■ベイトフィネス!!■

コトブキ

2012年08月01日 15:39

7/20-バスフィッシング


やや流行に乗り遅れた感はありますが・・・自分のタックルの中にも、『ベイトフィネス』を導入してみました今まではスピニングでの『パワーフィネス』だったのですが、PEラインの操作性の悪さがどうしても好きになれなくて・・・今回の導入に至った訳です







●オフィスZPI/BFCスプールキット●


メタマグでの評価が高かった、ZPIのベイトフィネスキットを組み込んでみました定価では非常に高価ですが・・・ヤフオクで安く入手出来たので、ラッキーでした







●シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 164L BFS64マルチロール●


フィネスな釣りでは、やっぱりショートロッドが扱い易いかなと思います基本的に1年間の間、ラインを巻き替えない不躾者の自分にとっては・・・この糸巻き量は不安になってしまいます

この日は、日差しギンギンの真昼間から釣りスタートフィネスな釣りを行う状況としてはピッタリ・・・ただ前日に夜釣りに行ってたので、起きれなかっただけですが・・・

やはりセオリーであるシェード+カバーをメインに撃っていくと・・・







●ヒットルアー●
ジャッカル/コブラテール 5.8in(ネコリグ)


コンディションの良いグッドバスを手にする事が出来ました







フィネスな釣りでも皮1枚・・・専用ロッドの恩恵を充分に感じれる釣行となりました


●タックルデータ●
ロッド:シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 164L BFS64マルチロール
リール:シマノ/メタニウムMg7(左) [オフィスZPI/BFCスプールキット]
ライン:クレハ/シーガー R18 フロロリミテッド 8lb


あなたにおススメの記事
関連記事