ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月27日

■ラックで楽々!!■

黄色い星6/23-バスフィッシング黄色い星


この日は・・・バス釣り初心者のH地さんと、夜勤明けで野池にGOダッシュ釣り開始はAM8:00過ぎ頃からニコッ


H地さんはとても尊敬出来る方で、誰に言われる訳でもなく・・・フィールドに落ちてるゴミを拾う素晴らしい方ですキラキラ私も自分のゴミには気を付けていますが・・・正直、人のゴミまでは持ち帰ってはいませんでしたタラ~この姿勢には凄く感動しました・・・自分も見習いたいと思いますニコッこんなアングラーが増えてくれれば・・・と、切に願うばかりですシーッ


私もH地さんもタバコは吸いませんが、平気でタバコをポイ捨てする人がいたり・・・それどころか空箱やルアーのパッケージ・捨てライン・食べ物や飲み物のゴミ・・・・・どれも自然には還らない物ばかり・・・ガーン人の物までとは言いませんが・・・せめて自分のゴミくらいは、持ち帰って貰いたいものです汗











さて、話がそれてしまいましたが・・・そんなH地さんが、とうとう初バスをゲットしましたニコニコ初バスにして、トップで47cm・・・という快挙ビックリ恐るべしビギナーズラック・・・いや、こんな方だからこそ釣れたのでしょう・・・私はそう信じたいのですシーッ


そして・・・ラック(運)という面では自分も負けてませんウワーンH地さんに続き、自分もトップで45cmUPアップ









●ヒットルアー●
デプス/ロングノーズウェーバー



コンディション良好なナイスバス・・・沖のオープンウォーターでのヒットでしたニコニコ一応、投げてみるもんですねウワーン


次の野池では、ザリガニ底引き漁でヒットニコットップとは正反対な釣りですが・・・フッキングが決まった瞬間が、これまた快感ですキラキラ









●ヒットルアー●
GARY YAMAMOTO/FLAPPIN’ HOG(テキサスリグ)



細身ですが、ギリギリ40cmUPでしたムカッテキサスで釣ったのは久々ですが、ちょっとハマリそうですウワーン


短時間にしては、面白い釣りが出来ましたびっくりこの後、釣具買いに行ったり・・・ラーメン食べに行ったり・・・睡眠時間が少なく、次の日の夜勤では眠気との闘いとなりましたZZZ…  


Posted by コトブキ at 23:16Comments(0)●バスフィッシング●

2010年06月26日

■偏光を変更■





●ティムコ/サイトマスター ウルティモ(イーズグリーン)●



いきなりタイトルからの親父ギャグでスンマセンシーッ写真の偏光サングラスは現在、自分が愛用している物なのですが・・・先日、新しい物を注文して来ましたダッシュ


今の偏光に不満がある訳ではなく・・・問題は自分の視力の方ビックリ普段はメガネもコンタクトレンズもしていませんが、視力は両目とも0.5以下・・・ダウン加えて・・・検査してわかった事なのですが、少し乱視がある事が判明・・・視界がぼやけるので苦労しますダウンダウンダウン知り合いだと思って話し掛けたら、全然知らん人だった・・・なんて事が良くあるので、最近は自分から話し掛けないようにしていますタラ~・・・なので、感じ悪い奴だと思われているかもしれません汗


こんな状態なので、見えてるはずのバスもよく見逃してますウワーンコンタクトレンズはメンドクサガリ屋な自分には合わないので・・・偏光サングラスに度を入れて貰う事にしましたキラキラ今のフレームだと、まつ毛がレンズに当たってしまうので・・・フレームもついでに変更ウワーン


結果、高級リールやロッドが買えてしまう価格になってしまいましたが・・・直接、釣果に関わってくる物なのでケチる事は出来ませんキラキラ・・・と言うか、もっと早くに変えるべきでしたテヘッ今のサイトマスターは視力が両目ともに1.5のM田先輩に大切に使って貰おうと思いますニコニコさて、おニュ~の偏光が完成するまで待ち遠しくて仕方がありませんドキッ







  


Posted by コトブキ at 19:44Comments(0)●釣り全般●

2010年06月24日

■いつものアレで・・・■

黄色い星6/20-バスフィッシング黄色い星


この日は、単独で野池を何箇所か周ってきましたダッシュ


常にストロングなスタイルが通用する訳ではなく・・・と言うか、心がストロングでないので、すぐにスピニングスタイルにチェンジ汗









●ヒットルアー●
GARY YAMAMOTO/FAT YAMASENKO 3in(ノーシンカーワッキー)



ヤセ気味ですが、サイズは44cmとグッドサイズニコッブッシュの中でヒットしたので、ランディング出来るかどうかヒヤヒヤでしたが・・・今回もクレハのラインに助けられましたキラキラ


次の野池では・・・放送禁止サイズばかり・・・ウワーンフッキングはバッチリ上顎なんですけどね・・・テヘッ









●ヒットルアー●
reins/レインズスワンプ(ジグヘッドワッキー)



状況を見極めないと、ライトリグではこんな事に・・・ガーン全く状況は掴めていない状態ですウワーン  


Posted by コトブキ at 15:34Comments(0)●バスフィッシング●

2010年06月23日

■I am メッセンジャー■

バス用のタックルバッグを新調しましたニコニコ


購入したのはコレ↓キラキラ









●メガバス/メッセンジャーバッグ●



自分は欲張りな性格なので、どうしてもあれやこれやと持ち歩いてしまうので・・・大容量のメッセンジャーバッグにしましたテヘッ表地は防水素材なので、雨の日でも大丈夫そうですね雨


大量に持ち歩いてしまうと、どうしても肩への負担も大きいもの・・・ガーン以前、使っていたバッグでは肩がよく痛くなっていたので・・・こんな物も導入してみましたキラキラ









●L.S.D./マルチファンクションパッド●



ブラックとカモ柄の2種類がありましたが、今回はバッグに合わせてブラックをチョイスニコッD環も付いてるので、色々と使えそうですねびっくり


いざ装着してみると・・・シーッ










結構、イイ感じに仕上がりましたアップ後付感がなく、スッキリしてて気に入ってますニコニコ


このバッグと自分の相性もイイみたいで、今の所、このバッグにしてからボウズ知らずですウワーンまぁ、ボウズなメッセンジャーになるのも時間の問題なんですが・・・ダウン  


Posted by コトブキ at 20:19Comments(0)●おすすめアイテム●

2010年06月21日

■カエルの季節■

黄色い星6/14-バスフィッシング黄色い星


この日は定時(17時)で仕事を終え、天気が良かったので・・・H地さん、Y木班長と一緒に野池に出撃して来ましたダッシュいざ到着してみると・・・そこには人・ひと・ヒト・・・平日なのに人だらけ・・・ビックリ何とか出来そうなポイントを発見して釣り開始キラキラ


最初はカバーを中心に撃ってましたが・・・ある事を思いつき、一旦、車にある物を取りに帰るシーッそのある物とは・・・フロッグ風ワームウワーンワームでは珍しいフローティングタイプですアップ


使い方はまんまフロッグ・・・3本フックでは超えられないラインを通し、ポーズした瞬間でのHITテヘッやっぱりトップがオモシロイウワーン









●ヒットルアー●
ティムコ/PDL バズバグ(ノーシンカーリグ)



胸を張ってゴジューと言いたい所ですが、キッチリ測って49cmでした汗藻に巻かれかけましたが、その藻ごとブチ抜きましたムカッ


結局、この1匹しか釣れませんでしたが満足のいく釣行でしたニコニコそろそろカエルの時期なので、本家本元のフロッグでも早く釣りたいですウワーン  


Posted by コトブキ at 13:35Comments(2)●バスフィッシング●

2010年06月18日

■雨ニモ負ケズ・・■

黄色い星6/13-バスフィッシング黄色い星


この日はH野先輩と一緒に出撃・・・の予定だったのですが、急遽、予定が入ったらしいので単独で出撃して来ましたダッシュ朝からまとまった雨が降っていましたが、せっかくレインウエアを導入したので・・・そのテストも兼ねての釣行ですキラキラ


雨という事もあり・・・自分には珍しいスピニングタックルを家に置いての強気スタイルでGOダッシュ今回は、トップオンリーで攻めて来ましたニコニコ


まず最初の野池ではバズベイトをひたすらキャストムカッ雨が降るとバスも水面を意識すると思うので、トップウォーター系ルアーは非常に有効かと思いますキラキラ









●ヒットルアー●
デプス/ロングノーズウェーバー



ヤセ気味ではありますが、開始早々40cmUPがHITびっくりいつ見ても水面が割れる瞬間は堪りませんテヘッ


次の野池では、サーフェイスクランクでHIT・・・着水後、巻き始めてすぐに来ましたニコッ









●ヒットルアー●
O.S.P/バジンクランク ヘビーヒッター(フェザーフックチューン)



40cm弱くらい・・・サイズこそダウンしてしまったものの、コンディション良好なバスでしたアップちなみにバジンクランクはリアフックをフェザーフックに交換していますキラキラ


釣行時間で言うと1時間程でしたが、楽しい釣りが出来ましたニコニコいつもこういった釣りが、展開出来るとは限りませんが・・・雨に負けずに釣行すれば、楽しい結果が待ってるかもしれませんキラキラそしてレインウエアですが・・・やはりゴアテックスは快適そのものでしたシーッ  


Posted by コトブキ at 23:51Comments(0)●バスフィッシング●

2010年06月17日

■最後の切り札■

黄色い星6/12-バスフィッシング黄色い星


この日はバス用品を買いに行くのが目的だったのですが、それまでの時間にH地さん・K串と一緒に野池を巡って来ましたダッシュ


まず朝一で入った、今年初の野池では・・・無反応の為、移動ダッシュ


次の野池でもプラグへの反応は無く、ダウンショットで何とか釣れました汗結局、頼ってしまうのは・・・スピニングウワーン









●ヒットルアー●
サワムラ/グロッキー70(ダウンショットリグ)



何とか40cmUPの捕獲に成功ニコニコ初めてこのワームを使いましたが、イイ動きしますキラキラ


その後、サイトで40cmUPをバラシ・・・次の野池でもバラシ・・・とバラシまくりで終了となりましたガーンバレる時はバレるので、そこは割り切っていきましょうテヘッ  


Posted by コトブキ at 22:36Comments(0)●バスフィッシング●

2010年06月13日

■アオリイカ大捜査線2■

青い星6/7-エギング青い星


なぜかシリーズ化してしまいましたが・・・今回もM田先輩とアオリイカのアジトを突き止めるべく、エギをシャクリ上げて来ましたアップ


この日は朝マズメを狙うべく眠気眼を擦りながら、いざ現場に到着ZZZ…まずはココで事件が起きたであろう血痕(墨跡)を探す・・・が、証拠となるような物は発見出来ませんでしたダウン


最初のポイントは広大なシャローフラットなエリア・・・ボトムには藻が生えており、気を付けないとエギがいくらあっても足りませんガーンスローシンキングタイプのエギで犯人(イカ)の様子を伺う・・・しばらくして、シャクった直後にラインが出た所をフッキングムカッ


犯人確保~パンチ・・・と思いきや・・・タラ~









●ヒットエギ●
ヤマシタ/エギ王Q浅 3.5号



本命ではなく、シリヤケ容疑者を確保してしまいましたガーンこの場所に見切りを付けて、次なるポイントへ移動ダッシュ


次は水深3~4mくらいのチョイ深なエリア・・・しっかりとボトムを取る為、今度はファーストシンキングタイプのエギをチョイスキラキラしばらくシャクリ続ける・・・着底よりも早いタイミングでラインが止まったのでフッキングムカッ


次に上がって来たのは・・・シーッ









●ヒットエギ●
ヤマシタ/エギ王Q速 3.5号



またしてもシリヤケ容疑者ガーン今年はシリヤケが多いのか・・・結局、本命であるアオリイカは逮捕出来ず終了となりましたダウン犯人は中々、姿を現してはくれないようですタラ~  


Posted by コトブキ at 20:48Comments(0)●エギング●

2010年06月11日

■雨天決行??■

これから始まる梅雨シーズンの為、とある物を購入しましたキラキラ


そのとある物とは・・・シーッ










カッパですおばけ雨の日の釣行には必需品ですねびっくり


防寒ウエアをゴアテックスにしてから・・・あまりの快適さにレインウエアもどうしてもゴアテックスにしたくて購入に至りました汗透湿防水性に優れた素材ですキラキラ


値はそれなりに張りますが・・・それだけの価値はあるかと思いますシーッ










コレで足元もバッチリ・・・動き易さ重視でショートタイプにしましたニコニコさぁ、雨の日が楽しみになってきた雨  


Posted by コトブキ at 12:01Comments(0)●おすすめアイテム●

2010年06月09日

■次こそハードランナー■

黄色い星6/5-バスフィッシング黄色い星


この日は、バス釣り大好きH野先輩・・・バス釣り初心者のH地さん・K串と自分の4人で何箇所か周って来ましたダッシュ


誰も反応得られぬまま、H地さんは途中で戦線離脱ガーン本日も釣れないムードが漂いつつも、残った3人で野池にGOダッシュ


移動してすぐに自分にHITびっくりストラクチャー際でのフォーリングで来ました・・・ゆっくり時間を掛けて、ハンドランディングキラキラ









●ヒットルアー●
メガバス/TKツイスター jr.(ノーシンカーリグ)



クログロさんの46cmびっくりスピニングでのこのサイズとのやり取りは、やはり面白いですニコニコ


次の野池では、小バスをバラシで終了ダウン久々のプラグでのヒットだけあって残念汗次こそはハードルアーでビッグバスを釣りたいですね・・・ハードル上がりますけど・・・なんちゃって・・・テヘッ  


Posted by コトブキ at 02:38Comments(0)●バスフィッシング●

2010年06月08日

■ツイスターの子供■

黄色い星6/4-バスフィッシング黄色い星


この日はたまたま夜勤明けで、お隣の職場のH岡さんと一緒になったので2人で野池にGOして来ましたダッシュまずはH岡さんオススメの野池へ行きましたニコッ


アベレージサイズは40~45cmと・・・釣れれば40cmUPな池なのですが、色々とルアーローテーションを繰り返した挙句、2人共に無反応で次に移動ダッシュ


次の野池では、手に入れたばかりの新作ルアーを中心に使っていき・・・2投目にHITキラキラ









●ヒットルアー●
メガバス/TKツイスター jr.(ノーシンカーリグ)



今までのVAIOS素材は、素材感と保管方法が嫌で敬遠してましたが・・・この新素材のVAIOS Mineralは、個人的に使用感はかなりイイですアップ自重も約7gあるので、飛距離も十分・・・ベイトタックルでもいけそうですニコニコ


移動先である次の野池でも反応が良く、40cmUPを頭に2本追加

















●ヒットルアー●
メガバス/TKツイスター jr.(ノーシンカーリグ)



この日は、これにて終了・・・このルアーは色んな使い方が出来るので、色々と試してみますキラキラ  


Posted by コトブキ at 01:53Comments(0)●バスフィッシング●

2010年06月06日

■逆転の発想■

黄色い星6/2-バスフィッシング黄色い星


この日は夜勤明けで、少しの時間だけ単独で野池を周って来ましたダッシュ開拓しようと初ポイントに行きましたが・・・無反応ダウン数回行った事のある池に移動・・・バスがいる事は確認済みシーッ


まずは岸際をスピナベで流していくと・・・キラキラ

















●ヒットルアー●
エバーグリーン/D-ZONE TW 3/8oz



小バスが2連続HITタラ~スピナベでこんな小バスは珍しい・・・ウワーン


水中では岸際で小ギルが群れていましたビックリさっきと同じラインをノーシンカーワームでスローに探っていくと・・・キラキラ









●ヒットルアー●
GARY YAMAMOTO/FAT YAMASENKO 3in(ノーシンカーリグ)



グッドサイズの40cmUPがHITウワーン


ビッグ狙いのスピナベでは小バス・・・ノーシンカーでは40cmUP・・・バスの考える事はわかりませんタラ~時期的にはノーシンカーが抜群に効く季節ですが、スローな誘いが良かったのかもしれませんねニコニコ  


Posted by コトブキ at 21:16Comments(0)●バスフィッシング●

2010年06月05日

■ストロング時々フィネス■

黄色い星5/31-バスフィッシング黄色い星


この日はM田先輩と一緒にリザーバーへGOダッシュ自分はビッグベイトにトップと超強気スタイル、対するM田先輩はライトリグ・・・結果、自分はノーヒットでM田先輩はお魚ゲット汗


次に向かった野池でも自分はストロングスタイルを突き通すムカッ・・・んが、ノーヒットダウン


最後に向かった野池・・・ボウズを覚悟した瞬間に心が折れましたテヘッ









●ヒットルアー●
GARY YAMAMOTO/FAT YAMASENKO 3in(ノーシンカーリグ)



結局、ライトリグを投入して40cmUPを捕獲キラキラ


最後までストロングスタイルを突き通せませんでした・・・ガーンでも・・・釣れたんで結果オーライですウワーン  


Posted by コトブキ at 22:04Comments(0)●バスフィッシング●