2012年06月25日
■質より量!!■


この日は、H岡さんと午前中のみのリザーバー釣行へ

まずは朝一・・・シャローエリアをアラバマリグで手早くサーチ

●ヒットルアー●
メガバス/スパーク(プロップタイプ)
メガバス/スパーク(プロップタイプ)
ヒットしたのは、ベイビーバス

反応が無くなったので、次はバックウォーターへ移動


●ヒットルアー●
GARY YAMAMOTO/カットテール 4in(ネコリグ)
GARY YAMAMOTO/カットテール 4in(ネコリグ)
少しヤセ気味でしたが、サイズはナイスな40cmUP


次は少し下った所をジャークベイトでリアクション狙いで・・・

●ヒットルアー●
O.S.P/阿修羅925F
O.S.P/阿修羅925F
狙い通りとは行かず・・・ハスの猛攻に遭いました

そして、何とか手にしたバスは・・・

●ヒットルアー●
O.S.P/阿修羅925F
O.S.P/阿修羅925F
やっぱりお決まりのベイビーバス

そんなこんなでタイムアップとなり・・・終了


●タックルデータ1(アラバマに使用)●
ロッド:シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 172H ラッシュバーンリール:シマノ/メタニウムMg(左) [夢屋/深溝スプール]
ライン:クレハ/シーガー R18 フロロリミテッド 20lb
●タックルデータ2(ライトリグ全般に使用)●
ロッド:メガバス/デストロイヤー ヘッジホッグ F2st-65RS キャッツキルリール:シマノ/コンプレックス 2500HGS F4
ライン:モーリス/バリバス ガノア アブソルート 5lb
●タックルデータ3(ジャークベイトに使用)●
ロッド:シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 1610ML カバードライヴリール:シマノ/メタニウムMg(左)
ライン:東レ/ソラロームⅡ スーパーストロング ナイロン 12lb
2012年06月16日
■カエルの季節■


この日は、昼過ぎから少しの時間だけ野池に行って来ました


中々、反応を得られませんでしたが・・・粘って何とかサカナを手にする事が出来ました

●ヒットルアー●
ジャッカル/アイオビー
ジャッカル/アイオビー
サイズは小さいながらも・・・嬉しいフロッグフィッシュ


その後、野池を移動して・・・立木でグッドサイズをヒットさせるも、巻かれてフックを伸ばされてバラシで終了となりました

数少ないチャンスをものにする為にも、やはりまだまだ日々精進ですね


●タックルデータ●
ロッド:シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 172H ラッシュバーンリール:シマノ/メタニウムMg(左) [夢屋/深溝スプール]
ライン:クレハ/シーガー R18 フロロリミテッド 20lb
2012年06月11日
■雨のち大雨■


この日は、H野さんとバス釣り初心者のK野の3人で・・・雨の降りしきる中、野池をいくつか回って来ました


そして、グロリアスシリーズ第3弾・・・これからの季節に必携のロッドを1本追加しました

●シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 172H ラッシュバーン●
これからの季節・・・どうしてもヘビーロッドは必要になってきますよね

まず向かうのは、ヒシモが点在する野池・・・ヒシモと言えば、やっぱりアレですね・・・

●ヒットルアー●
ジャッカル/アイオビー
ジャッカル/アイオビー
小ぶりながらも、フロッグで釣った嬉しい1匹

次に野池を移動・・・この時点で雨が結構降ってるのにも関わらず、皆釣る気マンマン

濁りが入った時には・・・やっぱりカバーが鉄板

●ヒットルアー●
O.S.P/O.S.Pジグ ゼロワン 9g
+
ベイトブレス/バイズフラッピンチャンク
O.S.P/O.S.Pジグ ゼロワン 9g
+
ベイトブレス/バイズフラッピンチャンク
筋肉質な40cmアップでした

この日は、これにて終了・・・雨の中での釣りは中々過酷なものがありますが、雨の日ならではの釣りも出来るので楽しいです


●タックルデータ●
ロッド:シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 172H ラッシュバーンリール:シマノ/メタニウムMg(左) [夢屋/深溝スプール]
ライン:クレハ/シーガー R18 フロロリミテッド 20lb
2012年06月10日
■楽々クランク!!■


シーズンも終盤になりますが・・・S谷さんと管釣りへ行って来ました


まずは朝一、反応がイイ時間帯にサカナを手にしておきたい・・・


少しずつ、移動しながら探っていくも・・・全く反応なし・・・


●ヒットルアー●
ラッキークラフト/ボトムクラピー SFT
ラッキークラフト/ボトムクラピー SFT
小さいながらも嬉しい1匹・・・苦労した時間が長ければ、釣れた時の嬉しさも高まります

その後も早巻きに好反応・・・しかし、試している内に早巻きではなく・・・ルアーをボトムノックさせる事でトラウトからの反応が良い事に気付きました


●ヒットルアー●
ラッキークラフト/ボトムクラピー SFT
ラッキークラフト/ボトムクラピー SFT
結局、この日は・・・ディープクランクのボトムノックパターンで1日中、釣れ続く事が出来ました


周りでよく釣られていた方を見ると・・・マイクロスプーンのリフト&フォールで釣られてるようでしたね


●タックルデータ●
ロッド:ダイコー/エルザーレ ELZS-66リール:シマノ/ヴァンキッシュ C2000S [夢屋/リールスタンド・コルクノブ]
ライン:クレハ/シーガー R18 フロロリミテッド 2.5lb
2012年06月07日
■ボートDEバス■


この日は、M田さんとM上さんと自分の3人でボート釣行に行って来ました


自分はボート持っていないので、普段はオカッパリばかりですが・・・岸から攻めれないようなポイントも攻めれるボートは、やっぱり憧れますね

さて訪れたフィールドは初めてのリザーバーだったのですが、良くワカラン状態に陥ってしまい、無駄なルアーローテーションをする始末・・・


●ヒットルアー●
自作チャターベイト
自作チャターベイト
ポンポコリンな45cmアップ・・・凄いコンディションです


日差しが強くなりだしてからは・・・サカナからの反応も無くなりノーカンジ


そして、気付けば夕方に・・・


●ヒットルアー●
メガバス/スパークJr.
メガバス/スパークJr.
願いは叶ったものの・・・ベイビーバス


●ヒットルアー●
GARY YAMAMOTO/フラッピンホッグ(テキサスリグ)
GARY YAMAMOTO/フラッピンホッグ(テキサスリグ)
お次はビッグバス・・・これまたグッドコンディション

そんなこんなで、あっと言う間に時間は過ぎて・・・ストップフィッシング



●タックルデータ1(中量級マキモノに使用)●
ロッド:シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 1610M マイティーストロークリール:シマノ/メタニウムMg DC(左)
ライン:クレハ/シーガー R18 フロロリミテッド 14lb
●タックルデータ2(テキサスリグに使用)●
ロッド:メガバス/デストロイヤー エボルジオン F5-69XDti キミーラエボリューションリール:シマノ/メタニウムMg7(左)
ライン:モーリス/バリバス ガノア アブソルート 16lb
2012年06月04日
■大成功!!■


この日はH岡さんと、車で約2時間程掛けて・・・とあるリザーバーへ、ちょっぴり遠征に行って来ました


まず朝一に訪れたポイントは・・・2週間前まで、プリの見えバスでいっぱいだったポイントへ・・・


アラバマリグで周辺チェックするも・・・一度、チェイスがあったきり・・・


●ヒットルアー●
イマカツ/ハドルスイマー リアルカラー 3in(ジグヘッドリグ)
イマカツ/ハドルスイマー リアルカラー 3in(ジグヘッドリグ)
ガリガリのアフターバスでしたが・・・長さは、イキナリ本日最大の54.5cm


次なるポイントへ移動・・・ベイトフィッシュの豊富なポイントで見えバスも居る様子・・・

・・・がしかし、こちらのバスには歯が立ちませんでした

次はバックウォーター周辺のエリアへ移動


●ヒットルアー●
自作ミニスコーン
自作ミニスコーン
プリプリの50cmアップ


その後・・・アラバマリグにてグッドサイズがヒットして、ランディングしたものの・・・写真を撮る前に逃げられてしまいました

日が差し出したタイミングで、レイダウンに高比重ワームを投入


●ヒットルアー●
GARY YAMAMOTO/ファットイカ(ノーシンカーリグ)
GARY YAMAMOTO/ファットイカ(ノーシンカーリグ)
50cmには届きませんでしたが・・・これまたコンディションの良いバスでした

ガイドの方が帰られたので・・・自分達でポイントを探して移動・・・

バスが回遊してくる場所を発見したので、見えバスが現れるまで待機・・・


●ヒットルアー●
ジャッカル/スーパーJリーパー 3in(ダウンショットリグ)
ジャッカル/スーパーJリーパー 3in(ダウンショットリグ)
またまた抜群の引きのゴンザレス


充分に満足したので・・・少し遅めの昼食を済ませて、釣具屋を何軒か巡って家路に着きました


●タックルデータ1(ライトリグ全般に使用)●
ロッド:メガバス/デストロイヤー ヘッジホッグ F2st-65RS キャッツキルリール:シマノ/コンプレックス 2500HGS F4
ライン:モーリス/バリバス ガノア アブソルート 5lb
●タックルデータ2(軽量マキモノに使用)●
ロッド:シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 1610ML カバードライヴリール:シマノ/メタニウムMg(左)
ライン:東レ/ソラロームⅡ スーパーストロング ナイロン 12lb
●タックルデータ3(アラバマ・高比重ワームに使用)●
ロッド:メガバス/デストロイヤー レーシングコンディション FX-711XRC セブンイレブンType-RCリール:シマノ/メタニウムMg(左)
ライン:モーリス/バリバス ガノア アブソルート 16lb
2012年06月02日
■TPOでTOP■


この日は、仕事の都合である資格を取りに行っていたのですが・・・早く終わったので、そのままバス釣りに行って来ました


マキマキしながら水面を観察していると・・・バスが浮いているのを確認出来たので、釣って楽しいトップの釣りへ・・・


●ヒットルアー●
メガバス/ポップX
メガバス/ポップX
50cmには届きませんでしたが・・・アフター回復型のナイスバス


水面炸裂の瞬間は・・・やっぱり、いつ見ても楽しめますよね

●タックルデータ●
ロッド:シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 1610ML カバードライヴリール:シマノ/メタニウムMg(左)
ライン:東レ/ソラロームⅡ スーパーストロング ナイロン 12lb