ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月28日

■釣れチャター^^:■

黄色い星7/24-バスフィッシング黄色い星


この日は・・・珍しく朝早く目が覚めたので、涼しい時間帯に出撃ダッシュ『早起きは三文の徳』とは言いますが・・・早起きしたのに全く釣れませんでしたウワーン


結局、釣れたのは・・・日差しギンギンの昼前です・・・タラ~









●ヒットルアー●
ケイテック/シャッドインパクト 4in(ジグヘッドリグ)



40cmUPでしたが、足場が高いので抜き上げましたアップスピニングの豪竿、大好きですドキッ


昼間は流石に暑すぎるので、家に帰ってルアーをイジイジ・・・テヘッ雑誌でもよく目にするチャターベイトを自作してみましたキラキラまぁ、自作と言っても市販のラバージグに市販のブレードを取り付けるだけなんで・・・数分で作製完了・・・ウワーン


夕方、M田先輩からお誘いがあったので・・・お手製チャターを持って夕マズメ狙いでGOダッシュまずはライトリグで1匹釣って・・・というコスい考えでは、サカナは全く反応してくれませんでしたガーン


試しにお手製チャターを投げてみると・・・シーッ









●ヒットルアー●
お手製チャターベイト



わずか数投で40cmUPが釣れチャタービックリ


チャターベイトは、今まで使った事無かったのですが・・・ルアーのアクションを見て、正直釣れる気がしませんでした汗そんな半信半疑の中・・・タラ~









●ヒットルアー●
お手製チャターベイト



またまた・・・その5分後にも40cmUPアップチャターベイトさん・・・疑ったりしてゴメンなさいシーッ


そして池を変更して、数投目で・・・ニコッ









●ヒットルアー●
お手製チャターベイト



サイズアップのヨンゴーアップニコニコ


その後すぐに、ヨンジュー後半は余裕であるサカナをランディング中にポチャンタラ~一度、バラシてからは・・・バラシまくりで終了となりましたガーン


チャターベイト恐るべし・・・単に夕マズメと時間帯が合致しただけかもしれませんが、その威力を体感出来ましたキラキラまだまだ検証が必要ですねニコッ  


Posted by コトブキ at 19:36Comments(0)●バスフィッシング●

2010年07月22日

■強い味方■

黄色い星7/18-バスフィッシング黄色い星


昼は倒れそうになるくらい暑いので、朝の間・・・単独で少しだけ行って来ましたダッシュ


最初の野池では反応得られず・・・次に移動した野池では、ジグのシェイクでHITびっくり最初のフッキングではスッポ抜けましたが、また同じ場所に落としたら来ましたウワーン









●ヒットルアー●
O.S.P/O.S.P ジグ01(シリコンスカート) 9g

ベイトブレス/バイズフラッピンチャンク


手前に落としてのヒットだったので・・・フッキングの勢いのまま抜き上げましたビックリジグのアタリもまた、快感ですねニコニコ


その後は・・・先日、導入したスピニング+PEのタックルをメインで使っていき・・・最後の最後にゲットしましたアップ









●ヒットルアー●
GARY YAMAMOTO/FAT YAMASENKO 3in(ノーシンカーリグ)



サイズは45cmクラスですが・・・このサイズでも抜き上げれましたムカッもう少し大きくても、ギリギリいけそうな感じでしたねニコッ


パワーフィネスの使用歴は、まだまだ全然浅いですが・・・足場の限定されてしまうオカッパリでは、大きな味方になりそうですニコニコ  


Posted by コトブキ at 11:50Comments(2)●バスフィッシング●

2010年07月20日

■夏のお供に・・・■

とうとう梅雨も明けて、夏真っ盛りな天気が続いてますね晴れ昼間は何もしてなくても汗が出てくる様な暑さなので、大人しくしていた方が良さそうですねタラ~


夏と言えば、ヤツも付き物・・・あんなヤツには付き合いきれないって方には、コチラをどーぞニコニコ











そう・・・虫よけスプレーですウワーン釣りしてる時に、蚊に刺されたりなんてしたら・・・釣りどころではなくなってしまいますガーン


特に自分は・・・夏は常に半袖・短パンなので、両手足を持ってかれる事もしばしば・・・雷そうなってしまったら、ホント手がつけられませんぴよこ_風邪をひく蚊って言うのは、ホントに賢いもんで・・・無防備な所ばっかり攻撃してきますからね・・・怒


集中して釣りしたい方に、是非ともオススメしますニコッ蚊との全面戦争は分が悪いので、避けた方が無難かと思いますクラッカー  


Posted by コトブキ at 14:06Comments(0)●おすすめアイテム●

2010年07月14日

■スティールン・スティールベイト■

黄色い星7/10−バスフィッシング黄色い星


この日は朝限定で、H野先輩と一緒に出動して来ましたダッシュ


最近、毎度お馴染みとなっているスモラバで小バスをゲットウワーン









●ヒットルアー●
NOIKE/ツノありkemkem 1.8g

スティールハント/スティールベイト 3in



スティールベイトは多関節系ワームなので、細かいシェイキングアクションやスイミングなど多彩なアクションが出来るのが魅力的ですキラキラトレーラーとして使ってもイイ感じですニコニコ


次に移動した野池では、マキマキでHITびっくり









●ヒットルアー●
DEPS/プロップジグ タイニープロップ 3/8oz

スティールハント/スティールベイト 4in



少しヤセ気味ですが、サイズはグッドな46cmでしたキラキラ


このサカナを釣った後、釣具屋に寄って帰宅となりましたダッシュ  


Posted by コトブキ at 19:01Comments(0)●バスフィッシング●

2010年07月12日

■アングラーの目■

雌雄を決する時、今日はW杯決勝ですねクラッカー明日から夜勤なので・・・今日は頑張って起きて見届けたいと思いますビックリ


さて今日は・・・先日、購入しました度付き偏光サングラスを紹介したいと思いますニコッ











BCPC=ベセペセと読むみたいです・・・自分も購入した後に知りましたウワーンTALEXとのコラボレートフレームなので、TALEX製レンズとの相性はバッチリですニコニコ











レンズカラーは迷いましたが、以前使っていたのと同じイーズグリーンにしましたニコッマズメ時や曇った時など・・・ローライトコンディションに最適ですキラキラ釣り用の偏光レンズとしては、最も長い時間掛けていられるのが魅力的ですねニコニコ


一見、普通なデザインですが・・・別角度から見てみると・・・シーッ

















プラスチックフレームとメタルのハーモニー・・・デザインと掛け心地の両立と言った所でしょうかウワーン思いっきり釣り用といったデザインではなく、普段使いにも良さそうなデザインですので重宝していますキラキラ  


Posted by コトブキ at 00:58Comments(0)●おすすめアイテム●

2010年07月08日

■突撃!!隣のあのカバー■

黄色い星7/4-バスフィッシング黄色い星


この日は、M田先輩と一緒にバスフィッシングへダッシュ昼過ぎからの出発なので、日差しも強くてクソ暑い中・・・行って来ました晴れ


まずは・・・岸際で群れてる小バスをサイトでGETウワーン









●ヒットルアー●
NOIKE/ツノありkemkem 1.8g

メガバス/TKフライ



サイズこそ小さいですが、コンディションは良かったですニコッ


やはり日中は日差しも強く、気温も高いので・・・シェード(日陰)の絡むカバーが反応が良かったと思いますキラキラ















●ヒットルアー●
GARY YAMAMOTO/FLAPPIN’ HOG(テキサスリグ)



この手の釣りは正直、あんまり得意ではないですが・・・フルパワーフッキングでしっかり重みが乗った時の快感はたまりませんねテヘッカバー向きのロッドが欲しくなってきてしまいましたウワーンもう既に夏のボーナスを使い切ってしまったので・・・頑張って貯金しないとっっ汗  


Posted by コトブキ at 23:07Comments(0)●バスフィッシング●

2010年07月07日

■カッパーフィールド■

黄色い星7/3-バスフィッシング黄色い星


この日は雨がパラつく中、H野先輩と一緒に様々なポイントをラン&ガンして来ましたダッシュ


雨の降る中、カッパを着て頑張りましたが・・・反応得られず・・・ガーン


結局、釣れたのは最後のポイントで・・・雨が止んでから・・・ウワーン









●ヒットルアー●
ケイテック/スイングインパクト FAT 4.8in(ノーシンカーリグ)



前日と同じく、水面で反応した・・・40cmUPでしたニコニコこの日は、どのフィールドも雨の影響で濁り気味でしたねビックリ


その後・・・同じポイントで、ジョイクロjr.のフォーリング後のリトリーブでHITしましたキラキラリアフック1本なので、ヒヤヒヤです汗









●ヒットルアー●
ガンクラフト/ジョインテッドクロー改148 タイプ-20SS



コンディションの良い44cmでしたキラキラオリジナルサイズは、少ししんどいですが・・・ジュニアサイズのジョイクロは、MHクラスのロッドでも充分振り抜けますムカッ


結局、釣れたのは計2匹でしたが・・・楽しい釣りが出来たので、満足のいく釣行となりましたニコニコ  


Posted by コトブキ at 23:35Comments(0)●バスフィッシング●

2010年07月06日

■ミエール・コバスチャン■

黄色い星7/2-バスフィッシング黄色い星


ついに偏光サングラスが完成したので、この日はサイトフィッシングをメインに行って来ましたダッシュ


しかし、釣れるのは・・・シーッ









●ヒットルアー●
NOIKE/ツノありkemkem 1.8g

メガバス/TKフライ



こんなサイズばかり・・・ガーン見えバスは、小さいのしかいません・・・まぁ、デカバスがいても釣るテクニックなんてないんですけど・・・タラ~


さて、気持ちを切り替えて・・・夕マズメの時間帯ニコッ何とか水面で、グッドサイズをGETしましたアップ









●ヒットルアー●
ケイテック/スイングインパクト FAT 4.8in(ノーシンカーリグ)



40cmアップでしたアップ使い方は表層バジング・・・ワーム版バズベイトと言った所でしょうかニコニコオフセットフックでは針先を隠せるので、バズベイトよりもスナッグレス性能は高いかと思いますキラキラ


このサカナを釣った直後、雨が降り出したので・・・これにて終了びっくり度付き偏光サングラスは、運転にも使えるので使用頻度は高いですねテヘッ傷付けないよう、大切に使いたいと思いますシーッ  


Posted by コトブキ at 23:03Comments(2)●バスフィッシング●

2010年07月05日

■イカがなものかと・・・■

昨日、紹介したレーシングコンディションに合わせるリールは・・・キラキラ


バス用ではなく、イカ用の・・・アレウワーン









●シマノ/09セフィア C3000S●



なぜバス専用のコンプレックスでなく、エギング専用のセフィアにしたかと言いますと・・・シーッ


エギングと言えば、PEライン・・・という事で、PEセッティングでのスピニングタックルで使用しますニコニコパワーフィネス??・・・と思うかもしれませんが、使用目的はフィネスに留まらず、プラグや高比重ワーム・・・など、色々投げていきたいですニコッコンプレックスはハイギアの設定しかないので、使い勝手の良いノーマルギアのセフィアにしましたウワーン


オカッパリでは、どうしても投げるポイントが限定されてしまうもの・・・ガーンPEラインでの飛距離は、大きな武器になると思いますびっくり











セッティングするとこんな感じキラキラクロ×アカのかなりレーシーな仕様になってしまいました汗どんなものなのか・・・早くも次の休みが楽しみになって来ましたニコニコ  


Posted by コトブキ at 22:53Comments(2)●釣り全般●

2010年07月05日

■タイプR■

今まで自分の使ってたバス用のスピニングタックルは、ライトアクション1本でしたが・・・今回のボーナスで、もうワンタックル追加しましたニコニコ


注文していたロッドが、今日届いたのですが・・・それは・・・プレゼント











糸絡み自動解除フレームで話題のKガイドを搭載びっくりナイロン・フロロ・PEと全てのラインに対応しますビックリ











スピニングではモデルの少ないF4表記・・・という事は、ミディアムアクションのスピニングロッドビックリ適合ルアー表示は、1/4~3/4ozとまさにベイトロッドのミディアムアクションと同じ・・・ウワーンライトリグに限らず、色々と使えそうです・・・まさに攻めのスピニングと言った所でしょうかムカッ


そのロッドとは・・・シーッ









●メガバス/デストロイヤー レーシングコンディション F4-68XSRC●



超軽量・高感度がコンセプトなロッドキラキラKガイド搭載にミディアムアクション・・・使い方はやはり・・・・・アレ・・・ですねウワーン
  


Posted by コトブキ at 00:06Comments(0)●釣り全般●

2010年07月01日

■1本の難しさ■

黄色い星6/26-バスフィッシング黄色い星


侍ジャパン・・・惜しくも負けてしまいましたが、素晴らしい試合でしたねキラキラたくさんの熱い感動を与えてくれた選手、岡田監督に感謝感謝ですニコッ


さてさて・・・この日はH野先輩と、野池を巡って来ましたダッシュ雨が降ったり降らなかったりで、カッパを着たり着なかったり・・・雨降るんだったら降る・・・降らないんだったら降らない・・・とハッキリして欲しいもんですムカッ


・・・とまぁ、自然相手に文句言ってもしょうがない事なんですが・・・汗雨という事もあって、トップが好反応かと思い、随所で使っていきましたが・・・無反応タラ~結局、ゆういつ反応してくれたのは・・・手前のカバーにポチャンでHITウワーン









●ヒットルアー●
GARY YAMAMOTO/FLAPPIN’ HOG(テキサスリグ)



フッキング後、即抜き上げなので・・・ファイトは全く楽しめませんが・・・ガーンサイズはナイスな44cmでしたびっくり


サッカーにしても、バスフィッシングにしても・・・1本取るのは難しいもんですウワーン  


Posted by コトブキ at 02:42Comments(0)●バスフィッシング●