ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月25日

■世の中そんなに甘くない・・・■

青い星8/11-ロックフィッシュ青い星


この日は、S谷さんとアコウを求めて・・・とびしま方面へ遠征に行って来ましたダッシュ夢見るは・・・幻の50cmアップドキッ

まずは開始早々にコツコツと小気味良いアタリ・・・テヘッ







●ヒットルアー●
OFT/スーパーベビークローバグ(テキサスリグ)


いきなりチビカサゴが出迎えてくれましたアップ

その後は反応無くなった為、移動・・・ダッシュ

また反応無い為、移動・・・タラ~

更に反応無い為、移動・・・汗

移動・・・ガーン

終了・・・・・ZZZ…

・・・という訳で、納竿となりましたダウン50cmアップどころか、本命すら釣れない始末・・・やっぱり、世の中そんなに甘くないです・・・ウワーン


●タックルデータ●
ロッド:メガバス/デストロイヤー レーシングコンディション FX-711XRC セブンイレブン
リール:シマノ/ソルティーワンHG(左)
ライン:クレハ/シーガー R18 フロロリミテッド 16lb
  


Posted by コトブキ at 15:08Comments(0)●ロックフィッシュ●

2012年07月25日

■マボロシ~!!■

青い星7/19-ロックフィッシュ青い星


この日はフレッシュウォーターではなく・・・S谷さんと一緒に、潮風を浴びて参りましたニコニコ瀬戸内では、マボロシ~と呼ばれるイッコウ・・・ではなく、アコウを狙って来ましたアップ

まず釣りに行くに先だって、こんな物を購入しましたびっくり







●シマノ/ソルティーワンHG(左)●


非常にコストパフォーマンスに優れたベイトリールキラキラ時代の進歩はスゴイもので・・・性能は充分過ぎる程・・・シーッ

さて・・・いざ釣り開始したものの、イキナリの根掛かり・・・ガーンボトムメインの釣りなので、根掛かりは致し方ない・・・タラ~

その後、足場のすぐ下まで探ってヒットびっくり







●ヒットルアー●
マルキュー/エコギア ロッククロー 3in(ジグヘッドリグ)


いきなりイイ型の本命アコウがHITアップ足元をしっかり探る為、フットボールタイプのジグヘッドを使用しましたニコッ

お次は、敷石周りをテキサスリグでチビアコウをゲットテヘッ







●ヒットルアー●
OFT/YUM ウーリーホッグテール(テキサスリグ)


小さくても・・・釣れたら嬉しいもんですウワーン

次はポイント移動して・・・終了間際にグッドフィッシュニコッ







●ヒットルアー●
マルキュー/エコギア イカジャコ 2-3/4in(キャロライナリグ)


何とか有終の美を飾る事が出来ましたキラキラ

今回は無事に幻を拝む事が出来ましたビックリロックフィッシュをやり込んでいく事で、バスフィッシングに還元出来る事はたくさんあると思いますニコニコそして・・・逆もまた然りですねキラキラ


●タックルデータ●
ロッド:メガバス/デストロイヤー レーシングコンディション FX-711XRC セブンイレブン
リール:シマノ/ソルティーワンHG(左)
ライン:クレハ/シーガー R18 フロロリミテッド 16lb
  


Posted by コトブキ at 22:04Comments(0)●ロックフィッシュ●

2010年09月02日

■ミニミニ大作戦■

青い星8/27-ロックフィッシュ青い星


この日は、S谷さんと幻の魚を狙いに行きましたダッシュ初めて幻の魚を釣ってから、早1ヶ月・・・どんどん幻が遠ざかっているように感じます汗そろそろシーズン終了なのかな・・・タラ~


いつもの如く、アタリを感じる事のないまま・・・数時間・・・ダウン苦労の末に、やっとGET出来たのは・・・シーッ









●ヒットルアー●
エコギア/グラスミノーM(キャロライナリグ)



何とか釣れたミニアコウニコッ腐っても鯛とは言いますが・・・腐ってもアコウですウワーン


沖を1/2ozテキサスのヘビーリグで丁寧に探っていくと・・・HITびっくり沖でのHITだけにサイズを期待したが、全然引かない~ダウン










●ヒットルアー●
O.S.P/ドライブクロー 3in(テキサスリグ)



しかも、カサゴンでしたテヘッしかし、サイズはグッドな26cmびっくり


その後は、休憩を挟んでポイント移動ダッシュラストポイントでは、何とか小さなアタリをものにしましたパンチ









●ヒットルアー●
YUM/クローバグ 2.5in(テキサスリグ)



小さいアタリの正体は、小さい魚だった訳ですが・・・ウワーン


この魚を最後に終了・・・やはり幻の魚、なかなか上手くはいきませんねシーッ  


Posted by コトブキ at 21:15Comments(0)●ロックフィッシュ●

2010年08月25日

■熱中症■

青い星8/21-ロックフィッシュ青い星


すでに熱中症の症状が出始めている・・・ロックフィッシュゲームにY木さんと行って来ましたダッシュ


開始早々、幸先良く1投目にHITしたサカナは・・・毎回、恒例の・・・シーッ









●ヒットルアー●
YUM/ベビークローバグ(テキサスリグ)



ミニカサゴでしたウワーン


その後・・・しばらくして、足元でのHITびっくり重々しい引きの正体は・・・シーッ









●ヒットルアー●
YUM/ベビークローバグ(フットボールリグ)



タコォ~ウワーン目が戦闘モード入ってますムカッ


次にダウンショットのボトム1点シェイクで、HITしたのは・・・シーッ









●ヒットルアー●
YUM/ベビークローバグ(ダウンショットリグ)



中堅クラスのまたまたカサゴニコッなかなか本命に出会えなかったので、移動する事に・・・ダッシュ


広く手早く探っていくと・・・ゴツンムカッ









●ヒットルアー●
エコギア/グラスミノーM(キャロライナリグ)



尾びれが、ゾッキー仕様の本命アコウをやっとGETアップその後も同パターンで、小さいながらも1本追加キラキラ









●ヒットルアー●
エコギア/グラスミノーM(キャロライナリグ)



その後も、アコウを求めて移動を繰り返す・・・最後のポイントで、何とか釣れたのは・・・シーッ









●ヒットルアー●
YUM/ベビークローバグ(ダウンショットリグ)



アナハゼでしたダウン口の中、青いし・・・虫歯ですかタラ~


このサカナを最後に納竿としましたびっくりこの日は、何だか・・・外道が良く釣れた日になりましたウワーン  


Posted by コトブキ at 02:46Comments(0)●ロックフィッシュ●

2010年08月19日

■ハットトリック■

青い星8/14-ロックフィッシュ青い星


この日はY木さんと一緒に行く予定でしたが、急遽行けなくなったという事で・・・少し試してみたい事もあり、単独で出撃して来ましたダッシュ


キジハタ狙いの基本とされるテキサスリグ・・・まだ基本もしっかりと出来ていない自分ですが、いきなり基本を逸脱して色んなリグで狙ってみましたテヘッ


開始後、しばらく反応がありませんでしたが・・・岸際を探っていくとアタリが・・・キラキラフッキング成功しましたが、ファイト中にフックオフ・・・魚種は確認出来ませんでしたが、引きからすればかなりグッドサイズでしたガーン


ショックを隠しきれないまま、釣りしてたら・・・小さなアタリが・・・シーッ









●ヒットルアー●
YUM/ベビークローバグ(ダウンショットリグ)



犯人はミニカサゴでしたウワーン魚は小さいですが・・・釣れると何でも嬉しいものですニコニコ


その後、しばらく反応が遠のく・・・集中が切れそうになったくらいでHITアップ自分の場合、魚が釣れると集中力が全回復しますウワーン









●ヒットルアー●
O.S.P/ドライブクロー 3in(フットボールリグ)



またまた記録更新で、尺超え達成・・・31.5cmのナイスコンディションびっくりドライブクローはバス釣りやってる方なら、誰でも知ってるくらい有名なワーム・・・でも、海にはザリガニいませんよね・・・テヘッフットボールは着底時の姿勢が良いので使ってみました・・・ただ、フックがむき出しなので根掛かりに要注意ですシーッ


『魚がいるかもしれないエリア』と『魚がいたエリア』では、自分の中でモチベーションの度合いが違うらしく・・・それから集中して探っていくと、またまたHITびっくり









●ヒットルアー●
YUM/ベビークローバグ(フットボールリグ)



サイズは29cmとダウンしてしまいましたが・・・なかなかの引きで楽しませてくれましたニコニコ


2本獲れたという事もあり、ポイント開拓の目的で移動ダッシュ次のポイントでは、シーバスが跳ねまくってましたタラ~


全く反応がなかったので、帰ろうと思い・・・岸際をテクトロで探りながら帰ってたらHITビックリまさに灯台下暗し・・・魚は意外と近くにいるものです汗









●ヒットルアー●
エコギア/パラマックス 3in(キャロライナリグ)



本日最小サイズですが、キャロでのHITニコニコ


この魚を最後に撤収としました・・・メリット・デメリットを踏まえた上で色んなリグを使い分けたら、よりゲーム性が増してオモシロイかと思いますキラキラ今回は結果が残せて、大満足な釣行となりましたニコッ  


Posted by コトブキ at 17:28Comments(0)●ロックフィッシュ●

2010年08月13日

■ハタを求めて三千里■

青い星8/7-ロックフィッシュ青い星


この日はY木さんと、とびしま方面に遠征ニコッまだ明るい時間帯にポイントを見ておきたかったので・・・昼過ぎに出発ダッシュ車で約3時間掛け・・・夕飯を済ましてから、釣り場にGOキラキラ


・・・と言っても、今までに数回しか来たことなく・・・ロックフィッシュ狙いで来た事はないので、ポイント開拓のついでに色々と周って来ました汗日が暗くなってから釣り開始・・・すると、早々にHITびっくり









●ヒットルアー●
YUM/ベビークローバグ(テキサスリグ)



ミニカサゴでしたウワーン幸先いいなと思っていたら・・・そこから約6時間反応なし・・・ガーン途中、ナイスサイズのタコがHITしましたが・・・身切れでサヨナラしましたタラ~


やはり幻の魚・・・甘くはないみたいですシーッ潮止まりのタイミングで、激流ポイントへ移動・・・ダッシュ


諦めずに底をズルズルしていたら・・・やっと明確なアタリが手元に伝わりましたニコニコ









●ヒットルアー●
YUM/ベビークローバグ(テキサスリグ)



1cmの記録更新・・・29cmでしたウワーン今回はパワーフィネスのバスタックルを使用してみましたキラキラベイトタックルも使用してみたいのですが・・・海での使用ってどうなんでしょうか・・・シーッ手入れとか大変そうで・・・なかなか踏み切れません汗


そして・・・最後の1投・・・メイクドラマが・・・キラキラ









●ヒットルアー●
YUM/クローパピー(テキサスリグ)



・・・と思ったら、またもやミニカサゴでしたウワーン


この魚を最後に・・・綺麗な朝日を眺めながら、家路に着きましたダッシュ遠征では、ホームと違った雰囲気を味わえるので、釣れなくても気分がイイですキラキラまたリフレッシュに行きたいですキラキラ







  


Posted by コトブキ at 14:37Comments(0)●ロックフィッシュ●

2010年08月05日

■幻の魚■

青い星7/31-ロックフィッシュ青い星


この日は、S谷先輩とY木班長と一緒に・・・一路しまなみ方面へダッシュ久しぶりのソルトに心躍らせ、ポイントにいざ到着ニコニコ


ターゲットはズバリ・・・ロックフィッシュ(根魚)クラッカーその中でも狙いは・・・『超』が付くほどの高級魚・・・『幻の魚』とも称される『キジハタ』ですビックリここ瀬戸内では『アコウ』と呼ばれ、高級料亭などで食す事は出来ますが・・・お値段の方は、ご想像にお任せしますウワーン


・・・とまぁ、偉そうに説明してますが・・・ワタクシ未だかつて、アコウを釣った事もなければ、食べた事だってありませんタラ~そう・・・今までは・・・シーッ


幻の魚と呼ばれるくらいなので、絶対釣れないと思い・・・まずはチビメバルと戯れてもらいました汗











こんな小さいのでも、釣れたら嬉しいもんで・・・軽快にアコウ狙いにチェンジウワーン専用タックルなんて、もちろん持っていないので・・・シーバスタックルを流用しましたシーッ


・・・が、それが良くなかったみたいで・・・根を拾いまくり・・・テヘッ岩礁滞でボトムの釣り・・・言わば、根掛かりとの戦いですガーン何度も心が折れかけましたが、最後まで諦めなくて良かったと・・・今になって思いますニコッ最後の最後に姿を現してくれたんですから・・・キラキラ









●ヒットルアー●
YUM/ベビークローバグ(テキサスリグ)



サイズは28cmと、決して大きいと言えませんが・・・初アコウに大満足な釣行となりましたニコニコ


この喜びはプライスレス・・・お金で買えない価値がある・・・買える物はマ〇ターカードで・・・キラキラ・・・という事で、後日、クレジットカードでフックやシンカー、ワームなどと色々購入したら、結構な金額になってしまいましたタラ~早くも次の請求日が怖くなりましたガーン  


Posted by コトブキ at 02:26Comments(2)●ロックフィッシュ●