2012年07月25日
■マボロシ~!!■


この日はフレッシュウォーターではなく・・・S谷さんと一緒に、潮風を浴びて参りました


まず釣りに行くに先だって、こんな物を購入しました

●シマノ/ソルティーワンHG(左)●
非常にコストパフォーマンスに優れたベイトリール


さて・・・いざ釣り開始したものの、イキナリの根掛かり・・・


その後、足場のすぐ下まで探ってヒット

●ヒットルアー●
マルキュー/エコギア ロッククロー 3in(ジグヘッドリグ)
マルキュー/エコギア ロッククロー 3in(ジグヘッドリグ)
いきなりイイ型の本命アコウがHIT


お次は、敷石周りをテキサスリグでチビアコウをゲット

●ヒットルアー●
OFT/YUM ウーリーホッグテール(テキサスリグ)
OFT/YUM ウーリーホッグテール(テキサスリグ)
小さくても・・・釣れたら嬉しいもんです

次はポイント移動して・・・終了間際にグッドフィッシュ

●ヒットルアー●
マルキュー/エコギア イカジャコ 2-3/4in(キャロライナリグ)
マルキュー/エコギア イカジャコ 2-3/4in(キャロライナリグ)
何とか有終の美を飾る事が出来ました

今回は無事に幻を拝む事が出来ました



●タックルデータ●
ロッド:メガバス/デストロイヤー レーシングコンディション FX-711XRC セブンイレブンリール:シマノ/ソルティーワンHG(左)
ライン:クレハ/シーガー R18 フロロリミテッド 16lb
2012年07月23日
■ザ・ゴールデン!!■


この日は、夕方のゴールデンタイム・・・H岡さんと初ポイントとなる野池に出向いて参りました

まずはカバー際にノーシンカーワームを落としていく・・・

●ヒットルアー●
GARY YAMAMOTO/ヤマセンコー 5in(ノーシンカーリグ)
GARY YAMAMOTO/ヤマセンコー 5in(ノーシンカーリグ)
ルアーサイズと大差無いベイビーバス・・・


次にスピナーベイトの表層引きでヒットするも・・・ミスバイト・・・

あまり他の人が投げないようなポイントへ、大遠投して提灯釣りでヒット

●ヒットルアー●
GARY YAMAMOTO/ファットイカ(ノーシンカーリグ)
GARY YAMAMOTO/ファットイカ(ノーシンカーリグ)
ゴールデンタイムに、少し金色掛かったゴールデンバスを手にする事が出来ました


理想はトップでドッカーンと・・・中々思うようにはいかないもんです

●タックルデータ●
ロッド:シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 173MH ビワコバーサタイルXリール:シマノ/メタニウムMg7(左)
ライン:クレハ/シーガー R18 フロロリミテッド 16lb
2012年07月18日
■雨上がり必死隊!!■


この日は、大雨直後のリザーバーへ夕方のみ出向いて参りました


濁りが入った時は・・・より岸際を意識する事で、反応が得られ易い気がします


●ヒットルアー●
ジャッカル/アイオビー
ジャッカル/アイオビー
どちらの魚もグッドサイズ&グッドコンディション


水面に反応が無くなってからは・・・ボトムでヒット

●ヒットルアー●
O.S.P/O.S.Pジグ ゼロワン 9g
+
ベイトブレス/バイズフラッピンチャンク
O.S.P/O.S.Pジグ ゼロワン 9g
+
ベイトブレス/バイズフラッピンチャンク
サイズはダウンしたものの、これまた良く引いてくれました

しかし、この魚を釣ってからは反応はパッタリと途絶え・・・タイムアップ


やはりアレコレ考えるよりも・・・実際にフィールドに出てみないと、何が起きるかわからないのがバスフィッシングですね

●タックルデータ1(フロッグに使用)●
ロッド:シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 172H ラッシュバーンリール:シマノ/メタニウムMg(左) [夢屋/深溝スプール]
ライン:クレハ/シーガー R18 フロロリミテッド 20lb
●タックルデータ2(ラバージグに使用)●
ロッド:シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 173MH ビワコバーサタイルXリール:シマノ/メタニウムMg7(左)
ライン:クレハ/シーガー R18 フロロリミテッド 16lb
2012年07月16日
■オカッパリバーサタイル!?■


この日は、またまたNEWタックルを携えて・・・M田さんと一緒に意気揚々とリザーバーへ・・・


●シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 173MH ビワコバーサタイルX●
自分は行った事ありませんが・・・バサーなら一度は琵琶湖に行ってみたいものですよね


少し長い気もしますが・・・オカッパリだとロングロッドが有効になってくる場面がよくあります

さて、気分とは裏腹に・・・魚からの反応が全く無かったので、野池に移動・・・

カバー際にスイムベイトを通すと・・・ガバッと出て来ましたが、残念ながらミスバイト

次は増水して見えなくなった立木に、高比重ワームを絡めながら落としていくと・・・反応あり・・・

●ヒットルアー●
GARY YAMAMOTO/ファットイカ(ノーシンカーリグ)
GARY YAMAMOTO/ファットイカ(ノーシンカーリグ)
夕暮れ間近にヒットした45cm

もう釣れないムードが漂っていましたが・・・何とか胸を撫で下ろし、家路に着く事が出来ました

●タックルデータ●
ロッド:シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 173MH ビワコバーサタイルXリール:シマノ/メタニウムMg7(左)
ライン:クレハ/シーガー R18 フロロリミテッド 16lb
2012年07月09日
■スモールベイトでビッグバス!!■


この日は、H岡さんと車で約2時間掛けて・・・ちょっぴり遠征に行って来ました

まずはビッグベイトでサーチするも・・・チェイスは有るが、中々喰い切らない様子・・・


雨の影響で増水した冠水ブッシュの中、ジグヘッドのボトム一点シェイクでヒット


●ヒットルアー●
イマカツ/ハドルスイマー リアルカラー 3in(ジグヘッドリグ)
イマカツ/ハドルスイマー リアルカラー 3in(ジグヘッドリグ)
色合いのキレイな見事な50cmUPでした


この後、見えバスに翻弄されまくりで・・・結局、魚を手にする事は出来ず・・・タイムアップとなってしまいました


●タックルデータ●
ロッド:シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 264UL プライマルスピンリール:シマノ/ヴァンキッシュ C2500HGS [夢屋/リールスタンド]
ライン:クレハ/シーガー R18 フロロリミテッド 4lb
2012年07月05日
■簡単だけど難しい・・・■


この日は夜勤明けで・・・少し寝てから、夕方のみの短時間釣行へ行って来ました


まずは・・・ノイジー系サーフェイスクランクで岸際チェック



●ヒットルアー●
ジャッカル/シザーコーム 3.8in(ネコリグ)
ジャッカル/シザーコーム 3.8in(ネコリグ)
40cmフラットサイズ・・・良く引いてくれました

そして・・・トップで寄せてサイトで仕留めるという同様のパターンで、またまたヒット

●ヒットルアー●
ジャッカル/シザーコーム 3.8in(ネコリグ)
ジャッカル/シザーコーム 3.8in(ネコリグ)
サイズダウンしたものの、コンディションは中々のもの

少し移動して・・・岸際でフラフラしてるバスを発見したので、またまたサイトで


●ヒットルアー●
ジャッカル/シザーコーム 3.8in(ネコリグ)
ジャッカル/シザーコーム 3.8in(ネコリグ)
2本目と同サイズでした


バス釣りは、簡単だけど難しい・・・そう言われる意味が、少しだけ分かった様な釣行でした

●タックルデータ●
ロッド:シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 264UL プライマルスピンリール:シマノ/ヴァンキッシュ C2500HGS [夢屋/リールスタンド]
ライン:クレハ/シーガー R18 フロロリミテッド 4lb
2012年07月04日
■電撃フッキング!!■


この日は、H野さんとビッグバスを求めリザーバーへ出撃しましたが・・・見事に釣れませんでした


雨の影響でかなり濁りが入っていたので、まずは岸際のカバーをジャングリングでチェック

いきなりグッドサイズがヒットしたものの、ランディング中にオートリリース・・・


岸際のカバーというヒットパターンを信じて、ひたすら撃っていくと・・・またまたヒット

●ヒットルアー●
O.S.P/O.S.Pジグ ゼロワン 9g
+
ベイトブレス/バイズフラッピンチャンク
O.S.P/O.S.Pジグ ゼロワン 9g
+
ベイトブレス/バイズフラッピンチャンク
先程、掛けた魚よりは小さいものの・・・ジャスト40cmくらいのナイスフィッシュ


上顎ド真ん中に貫通・・・これではバラシようがありません

結局、1匹しか釣れませんでしたが・・・満足のいく釣行になりました


●タックルデータ●
ロッド:シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 172H ラッシュバーンリール:シマノ/メタニウムMg(左) [夢屋/深溝スプール]
ライン:クレハ/シーガー R18 フロロリミテッド 20lb
2012年07月03日
■NEWロッド&NEWリール■


夏のボーナスも入ったという事で、新たなタックルを追加しました

●シマノ/ヴァンキッシュ C2500HGS●
エリアトラウト用にもヴァンキッシュを使ってますが・・・非常に軽いので、全く疲れません


さてリールを買ったからには、ロッドも欲しくなってしまうもの・・・

●シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 264UL プライマルスピン●
グロリアスシリーズで初購入のスピニングモデルですが・・・ベイト・スピニング両モデルに言えるのは、非常に持ち易いという事


せっかく手に入れたので・・・小雨の降る中、行って参りました


●ヒットルアー●
O.S.P/ベントミノー86F
O.S.P/ベントミノー86F
●ヒットルアー●
ジャッカル/想流シャッド58SR
ジャッカル/想流シャッド58SR
・・・と、小バスのみで終了となりました

大きな魚は釣れませんでしたが、タックルの良さを実感出来る釣行になりました

●タックルデータ●
ロッド:シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 264UL プライマルスピンリール:シマノ/ヴァンキッシュ C2500HGS [夢屋/リールスタンド]
ライン:クレハ/シーガー R18 フロロリミテッド 4lb