ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月25日

■マボロシ~!!■

青い星7/19-ロックフィッシュ青い星


この日はフレッシュウォーターではなく・・・S谷さんと一緒に、潮風を浴びて参りましたニコニコ瀬戸内では、マボロシ~と呼ばれるイッコウ・・・ではなく、アコウを狙って来ましたアップ

まず釣りに行くに先だって、こんな物を購入しましたびっくり







●シマノ/ソルティーワンHG(左)●


非常にコストパフォーマンスに優れたベイトリールキラキラ時代の進歩はスゴイもので・・・性能は充分過ぎる程・・・シーッ

さて・・・いざ釣り開始したものの、イキナリの根掛かり・・・ガーンボトムメインの釣りなので、根掛かりは致し方ない・・・タラ~

その後、足場のすぐ下まで探ってヒットびっくり







●ヒットルアー●
マルキュー/エコギア ロッククロー 3in(ジグヘッドリグ)


いきなりイイ型の本命アコウがHITアップ足元をしっかり探る為、フットボールタイプのジグヘッドを使用しましたニコッ

お次は、敷石周りをテキサスリグでチビアコウをゲットテヘッ







●ヒットルアー●
OFT/YUM ウーリーホッグテール(テキサスリグ)


小さくても・・・釣れたら嬉しいもんですウワーン

次はポイント移動して・・・終了間際にグッドフィッシュニコッ







●ヒットルアー●
マルキュー/エコギア イカジャコ 2-3/4in(キャロライナリグ)


何とか有終の美を飾る事が出来ましたキラキラ

今回は無事に幻を拝む事が出来ましたビックリロックフィッシュをやり込んでいく事で、バスフィッシングに還元出来る事はたくさんあると思いますニコニコそして・・・逆もまた然りですねキラキラ


●タックルデータ●
ロッド:メガバス/デストロイヤー レーシングコンディション FX-711XRC セブンイレブン
リール:シマノ/ソルティーワンHG(左)
ライン:クレハ/シーガー R18 フロロリミテッド 16lb
  


Posted by コトブキ at 22:04Comments(0)●ロックフィッシュ●

2012年07月23日

■ザ・ゴールデン!!■

黄色い星7/14-バスフィッシング黄色い星


この日は、夕方のゴールデンタイム・・・H岡さんと初ポイントとなる野池に出向いて参りましたダッシュ

まずはカバー際にノーシンカーワームを落としていく・・・シーッ







●ヒットルアー●
GARY YAMAMOTO/ヤマセンコー 5in(ノーシンカーリグ)


ルアーサイズと大差無いベイビーバス・・・汗やっぱり普段から人が投げるような所は、デカイの釣るのは中々難しい・・・ガーン

次にスピナーベイトの表層引きでヒットするも・・・ミスバイト・・・タラ~

あまり他の人が投げないようなポイントへ、大遠投して提灯釣りでヒットテヘッ







●ヒットルアー●
GARY YAMAMOTO/ファットイカ(ノーシンカーリグ)


ゴールデンタイムに、少し金色掛かったゴールデンバスを手にする事が出来ましたテヘッサイズもコンディションも申し分なし・・・キラキラ

理想はトップでドッカーンと・・・中々思うようにはいかないもんですテヘッ


●タックルデータ●
ロッド:シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 173MH ビワコバーサタイルX
リール:シマノ/メタニウムMg7(左)
ライン:クレハ/シーガー R18 フロロリミテッド 16lb
  


Posted by コトブキ at 12:40Comments(0)●バスフィッシング●

2012年07月18日

■雨上がり必死隊!!■

黄色い星7/9-バスフィッシング黄色い星


この日は、大雨直後のリザーバーへ夕方のみ出向いて参りましたダッシュ急激な大増水で満水状態・・・水はカフェオレ色に・・・ガーン

濁りが入った時は・・・より岸際を意識する事で、反応が得られ易い気がしますシーッ開始早々、いきなりフロッグで2連発びっくり











●ヒットルアー●
ジャッカル/アイオビー


どちらの魚もグッドサイズ&グッドコンディションアップ派手に出て来たので、少し心臓に悪いです汗

水面に反応が無くなってからは・・・ボトムでヒットキラキラ







●ヒットルアー●
O.S.P/O.S.Pジグ ゼロワン 9g

ベイトブレス/バイズフラッピンチャンク


サイズはダウンしたものの、これまた良く引いてくれましたテヘッ

しかし、この魚を釣ってからは反応はパッタリと途絶え・・・タイムアップタラ~このまま入れ食いか・・・という、浅はかな考えは夢となりましたウワーン

やはりアレコレ考えるよりも・・・実際にフィールドに出てみないと、何が起きるかわからないのがバスフィッシングですねニコニコ


●タックルデータ1(フロッグに使用)●
ロッド:シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 172H ラッシュバーン
リール:シマノ/メタニウムMg(左) [夢屋/深溝スプール]
ライン:クレハ/シーガー R18 フロロリミテッド 20lb


●タックルデータ2(ラバージグに使用)●
ロッド:シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 173MH ビワコバーサタイルX
リール:シマノ/メタニウムMg7(左)
ライン:クレハ/シーガー R18 フロロリミテッド 16lb
  


Posted by コトブキ at 18:30Comments(0)●バスフィッシング●

2012年07月16日

■オカッパリバーサタイル!?■

黄色い星7/2-バスフィッシング黄色い星


この日は、またまたNEWタックルを携えて・・・M田さんと一緒に意気揚々とリザーバーへ・・・テヘッ今回、追加したタックルはコチラ・・・キラキラ







●シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 173MH ビワコバーサタイルX●


自分は行った事ありませんが・・・バサーなら一度は琵琶湖に行ってみたいものですよねニコニコロッド名はビワコバーサタイルですが・・・オカッパリバーサタイルとしても使えるはず・・・シーッ

少し長い気もしますが・・・オカッパリだとロングロッドが有効になってくる場面がよくありますムカッ

さて、気分とは裏腹に・・・魚からの反応が全く無かったので、野池に移動・・・ダッシュ

カバー際にスイムベイトを通すと・・・ガバッと出て来ましたが、残念ながらミスバイトタラ~

次は増水して見えなくなった立木に、高比重ワームを絡めながら落としていくと・・・反応あり・・・びっくり







●ヒットルアー●
GARY YAMAMOTO/ファットイカ(ノーシンカーリグ)


夕暮れ間近にヒットした45cmテヘッ

もう釣れないムードが漂っていましたが・・・何とか胸を撫で下ろし、家路に着く事が出来ましたウワーン


●タックルデータ●
ロッド:シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 173MH ビワコバーサタイルX
リール:シマノ/メタニウムMg7(左)
ライン:クレハ/シーガー R18 フロロリミテッド 16lb
  


Posted by コトブキ at 09:24Comments(0)●バスフィッシング●

2012年07月09日

■スモールベイトでビッグバス!!■

黄色い星6/27-バスフィッシング黄色い星


この日は、H岡さんと車で約2時間掛けて・・・ちょっぴり遠征に行って来ましたダッシュ

まずはビッグベイトでサーチするも・・・チェイスは有るが、中々喰い切らない様子・・・シーッ大雨で水温が下がって活性が低いのか・・・と、色々考えながら釣りしてるとデカバス発見ビックリ

雨の影響で増水した冠水ブッシュの中、ジグヘッドのボトム一点シェイクでヒットアップ周りはカバーだらけで、時間も掛かってヒヤヒヤでしたが・・・何とかランディングに成功しましたテヘッ







●ヒットルアー●
イマカツ/ハドルスイマー リアルカラー 3in(ジグヘッドリグ)


色合いのキレイな見事な50cmUPでしたニコニコスピニングでこのサイズを掛けると、非常にスリリングで・・・でも、それがまた面白いんですキラキラ

この後、見えバスに翻弄されまくりで・・・結局、魚を手にする事は出来ず・・・タイムアップとなってしまいましたガーン1匹釣れたからと言って、全てのバスが同じルアーで釣れるはずもなく・・・難しさを痛感させられる釣行となりましたタラ~


●タックルデータ●
ロッド:シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 264UL プライマルスピン
リール:シマノ/ヴァンキッシュ C2500HGS [夢屋/リールスタンド]
ライン:クレハ/シーガー R18 フロロリミテッド 4lb
  


Posted by コトブキ at 03:07Comments(0)●バスフィッシング●

2012年07月05日

■簡単だけど難しい・・・■

黄色い星6/26-バスフィッシング黄色い星


この日は夜勤明けで・・・少し寝てから、夕方のみの短時間釣行へ行って来ましたダッシュ雨の影響で、かなり濁りの入った野池・・・タラ~

まずは・・・ノイジー系サーフェイスクランクで岸際チェックビックリ五月蝿い音につられたのか、いきなりチェイス有り・・・ニコッ見切ってUターンしようとしていたので・・・すぐさまタックルを持ち替え、サイトでヒットテヘッ







●ヒットルアー●
ジャッカル/シザーコーム 3.8in(ネコリグ)


40cmフラットサイズ・・・良く引いてくれましたニコッ

そして・・・トップで寄せてサイトで仕留めるという同様のパターンで、またまたヒットニコニコ







●ヒットルアー●
ジャッカル/シザーコーム 3.8in(ネコリグ)


サイズダウンしたものの、コンディションは中々のものキラキラ

少し移動して・・・岸際でフラフラしてるバスを発見したので、またまたサイトでビックリ例えマッディウォーターだとしても、偏光は必携ですねキラキラ







●ヒットルアー●
ジャッカル/シザーコーム 3.8in(ネコリグ)


2本目と同サイズでしたニコニコあのムカデの様なフォルムがいいのか、今回はシザーコームがパターンに良くハマってくれましたウワーン

バス釣りは、簡単だけど難しい・・・そう言われる意味が、少しだけ分かった様な釣行でしたニコッ


●タックルデータ●
ロッド:シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 264UL プライマルスピン
リール:シマノ/ヴァンキッシュ C2500HGS [夢屋/リールスタンド]
ライン:クレハ/シーガー R18 フロロリミテッド 4lb
  


Posted by コトブキ at 17:28Comments(0)●バスフィッシング●

2012年07月04日

■電撃フッキング!!■

黄色い星6/23-バスフィッシング黄色い星


この日は、H野さんとビッグバスを求めリザーバーへ出撃しましたが・・・見事に釣れませんでした汗釣れていない焦燥感からか・・・癒しを求めて、野池に行って参りましたウワーン

雨の影響でかなり濁りが入っていたので、まずは岸際のカバーをジャングリングでチェックビックリ

いきなりグッドサイズがヒットしたものの、ランディング中にオートリリース・・・タラ~ジャングリングだと充分にフッキング出来ないので、バレるのは仕方有りませんダウン

岸際のカバーというヒットパターンを信じて、ひたすら撃っていくと・・・またまたヒットびっくり







●ヒットルアー●
O.S.P/O.S.Pジグ ゼロワン 9g

ベイトブレス/バイズフラッピンチャンク


先程、掛けた魚よりは小さいものの・・・ジャスト40cmくらいのナイスフィッシュキラキラしかも、今度は・・・シーッ







上顎ド真ん中に貫通・・・これではバラシようがありませんテヘッ

結局、1匹しか釣れませんでしたが・・・満足のいく釣行になりましたニコニコ色んな釣り方で楽しめるバスフィッシングって、やっぱり最高ですよねキラキラ


●タックルデータ●
ロッド:シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 172H ラッシュバーン
リール:シマノ/メタニウムMg(左) [夢屋/深溝スプール]
ライン:クレハ/シーガー R18 フロロリミテッド 20lb
  


Posted by コトブキ at 15:40Comments(0)●バスフィッシング●

2012年07月03日

■NEWロッド&NEWリール■

黄色い星6/21-バスフィッシング黄色い星


夏のボーナスも入ったという事で、新たなタックルを追加しましたニコニコ







●シマノ/ヴァンキッシュ C2500HGS●


エリアトラウト用にもヴァンキッシュを使ってますが・・・非常に軽いので、全く疲れませんキラキラシマノのスピニングは重いから・・・と、今まで敬遠していた人にも違和感無く使えるモデルだと思いますニコニコ

さてリールを買ったからには、ロッドも欲しくなってしまうもの・・・シーッ







●シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 264UL プライマルスピン●


グロリアスシリーズで初購入のスピニングモデルですが・・・ベイト・スピニング両モデルに言えるのは、非常に持ち易いという事キラキラシマノ独自のリールシートですが、良く考えられているなと感心させられますニコニコ

せっかく手に入れたので・・・小雨の降る中、行って参りましたウワーン・・・が、結果は以下の通り・・・タラ~







●ヒットルアー●
O.S.P/ベントミノー86F








●ヒットルアー●
ジャッカル/想流シャッド58SR


・・・と、小バスのみで終了となりましたガーン

大きな魚は釣れませんでしたが、タックルの良さを実感出来る釣行になりましたテヘッ


●タックルデータ●
ロッド:シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 264UL プライマルスピン
リール:シマノ/ヴァンキッシュ C2500HGS [夢屋/リールスタンド]
ライン:クレハ/シーガー R18 フロロリミテッド 4lb
  


Posted by コトブキ at 15:22Comments(0)●バスフィッシング●