ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月30日

■魚群リーチ!!■

黄色い星5/19-バスフィッシング黄色い星


この日は、H岡さんとリザーバー釣行へ・・・ダッシュ午前中、少しの時間だけやって来ましたキラキラ

まずは、バックウォーターへ入るも全くの反応無し・・・シーッ雨の影響で水が濁ってるので・・・水が澄んでいる中流域へ移動ダッシュ

小さなベイトフィッシュの群れを確認出来たので・・・マッチザベイトという事で、アラバマリグを投入キラキラ







●ヒットルアー●
メガバス/スパークJr.


なかなかの引きを見せてくれた40cmUPでしたキラキラスパークJr.はMHクラスのロッドでフルキャスト出来るので・・・オカッパリにも最適かと思いますニコニコ

結局、1本しか釣れませんでしたが・・・狙い通り、サカナが釣れたので満足のいく釣行となりましたパンチ


●タックルデータ●
ロッド:メガバス/デストロイヤー レーシングコンディション FX-711XRC セブンイレブンType-RC
リール:シマノ/メタニウムMg(左)
ライン:モーリス/バリバス ガノア アブソルート 16lb
  


Posted by コトブキ at 08:57Comments(0)●バスフィッシング●

2012年05月28日

■粘り勝ち!!■

黄色い星5/18-バスフィッシング黄色い星


この日は、昼過ぎまで待って・・・いざ野池釣行へ・・・ダッシュなぜ昼過ぎまで待ったかと言うと・・・NEWロッドが届くから・・・テヘッ







●シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 1610ML カバードライヴ●


グロリアスシリーズのロッドに虜になってしまい・・・少しずつですが、揃えていこうと思っていますウワーン

さて・・・今回、購入したのもマキモノ用ロッドなんですが・・・日差しギンギンの中、マキモノは厳しい様子・・・ガーンここは大人しくカバー打ちで、グッドサイズをゲットびっくり







●ヒットルアー●
GARY YAMAMOTO/フラッピンホッグ(テキサスリグ)


やっぱりカバーにいる奴は喰う気マンマン・・・コンディションの良い40cmアップでしたニコニコ

その後、反応がなくなったので・・・移動ダッシュ次の野池では・・・NEWロッドで、何とか釣れるまで頑張ってみました汗気付けば・・・日は傾くどころか、完全に沈んでいましたウワーン







●ヒットルアー●
メガバス/ポップX


こうなってくると・・・フラッシュ無しでは撮影出来ませんテヘッ

最後に何とかトップで釣れたので・・・快く納竿出来ましたキラキラもう少しで・・・トップのベストシーズンかと思うので、その季節が今から待ち遠しいですねニコニコ


●タックルデータ1(カバー打ちに使用)●
ロッド:メガバス/デストロイヤー エボルジオン F5-69XDti キミーラエボリューション
リール:シマノ/メタニウムMg7(左)
ライン:モーリス/バリバス ガノア アブソルート 16lb


●タックルデータ2(軽量マキモノ・トップに使用)●
ロッド:シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 1610ML カバードライヴ
リール:シマノ/メタニウムMg(左)
ライン:東レ/ソラロームⅡ スーパーストロング ナイロン 12lb
  


Posted by コトブキ at 01:00Comments(0)●バスフィッシング●

2012年05月22日

■日々勉強!!■

黄色い星5/14-エリアフィッシング黄色い星


前日に大型魚の放流があったとの事で、ウキウキ気分で管釣りに行って参りましたダッシュ

しかし、期待とは裏腹に・・・魚からの反応は渋い様子・・・シーッ大型魚どころか・・・普通に魚を釣るのも難しい状況でしたガーン

釣れない時こそ、熱心に勉強・・・色々な事を試してみるのも、イイんじゃあないでしょうかキラキラ

結局、色々と試してみて・・・シャローレンジ~ミドルレンジタイプのクランクの超デッドスローリトリーブが効く事が分かりましたニコッスプーンでは、レンジキープ出来ないようなスロー引き・・・スプーンに拘って釣りしてる方とは、圧倒的にアタリの数が違いましたねタラ~



















●ヒットルアー●
ラッキークラフト/クラピーシリーズ


この日は・・・大型魚こそ釣れませんでしたが、レギュラーサイズを連発させる事が出来て・・・それなりに楽しむ事が出来ましたニコニコどんな魚でも、やはり大きい方が知性はあると思うので・・・サイズを選んで釣れるようになりたいですねキラキラ


●タックルデータ●
ロッド:ダイコー/エルザーレ ELZS-66
リール:シマノ/ヴァンキッシュ C2000S [夢屋/リールスタンド・コルクノブ]
ライン:クレハ/シーガー R18 フロロリミテッド 2.5lb
  


Posted by コトブキ at 23:53Comments(0)●エリアフィッシング●

2012年05月16日

■一球入魂!!■

黄色い星5/6-バスフィッシング黄色い星


GW最終日・・・この日は、H岡さんとリザーバー巡りに行って参りましたニコッやっぱりGWだけあって、何処に行っても人が多い・・・シーッ

まずは1つ目のリザーバー・・・かなりのプレッシャーが予測されましたが、いつものマキモノスタイルを貫き通すタラ~ただひたすらに投げ倒し・・・何とか1本ゲットニコニコ







●ヒットルアー●
自作チャターベイト


NEWロッドでの1本目にして・・・イキナリの50cmUPに大満足アップ

その後、昼食を済ませて・・・別のリザーバーへ移動ダッシュ2つ目のリザーバーは、全くの音沙汰無し・・・シーッ

そして、3つ目となる最後のリザーバーへ・・・車

最近、何かと話題のアラバマリグ・・・賛否両論あるみたいですが・・・試しに投げてみると、いきなりヒットビックリ手前まで寄せると、さっきの魚のサイズと同等かそれ以上・・・そして、ランディング寸前でオートリリース・・・ガーン

ショック過ぎて、しばらくの間・・・放心状態に・・・ZZZ…上の空で釣りしてたら、足を滑らせ下半身落水・・・汗

午後からは、ホント踏んだり蹴ったりでしたタラ~やっぱり、いつまでも引きずっててもイイ事ないですねダウン気持ちの切り替えが大切・・・分かってても、中々出来ない・・・そんな事を学んだ1日でしたキラキラ


●タックルデータ●
ロッド:シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 1610M マイティーストローク
リール:シマノ/メタニウムMg DC(左)
ライン:クレハ/シーガー R18 フロロリミテッド 14lb
  


Posted by コトブキ at 16:48Comments(0)●バスフィッシング●

2012年05月09日

■新たな右腕■

黄色い星5/4-バスフィッシング黄色い星


一番よく使っていた、Mクラスのベイトロッドをポッキリやってしまったので・・・焦燥感に駆られ、急遽NEWロッドを購入しましたニコニコ







●シマノ×ジャッカル/ポイズン グロリアス 1610M マイティーストローク●


6.10ftのバーサタイルロッド・・・少し長めですが、オカッパリならロングロッドの方がメリットが多いですニコニコ







リールを装着すると・・・こんな感じニコッ正直、グリップデザインはあまり好みではないのですが・・・パーミングは非常にしやすいですニコニコ

やっぱり、手に入ったら使いたくなるもので・・・夕方、少しの時間だけ野池に行って来ましたダッシュ

マキモノでひたすら攻めて来ましたが、反応得られず・・・ガーンそんな簡単に釣れる程、甘くありませんでしたタラ~

結局、最後にスピニングで何とか1匹・・・テヘッ







●ヒットルアー●
ノイケ/ケムケム 1.4g

GARY YAMAMOTO/ディトレーター


NEWロッドで魚は釣れませんでしたが・・・次こそはブチ曲げたいと思いますパンチ  


Posted by コトブキ at 15:44Comments(0)●バスフィッシング●

2012年05月07日

■ハイプレ上等!!■

黄色い星5/3-エリアフィッシング黄色い星


GWでハイプレッシャーの中・・・S谷さんとY木さんと一緒に、管釣りに行って来ましたダッシュ

GWだけあって、やっぱり何処も人、ひと、ヒト・・・タラ~プレッシャーも相当なもので、バイト数も少なく、超ショートバイトの中・・・たま~に釣れる感じ・・・シーッ











ルアーサイズを上げて、ヒットする魚のサイズも上がったりもしましたキラキラ







●ヒットルアー●
ラッキークラフト/ビーフリーズ 65SP


この日は・・・結局、パターンを掴めないまま終了・・・ガーン釣ったというよりは、釣れたという感じ・・・タラ~

数釣りは出来ませんでしたが、ルアーサイズで・・・ある程度の魚のサイズも選べる感じでしたキラキラ自分はハイプレッシャーの中で、釣り上げるテクニックはないので・・・そういう時はルアーの力に頼りっぱなしですウワーン  


Posted by コトブキ at 22:10Comments(0)●エリアフィッシング●

2012年05月04日

■魚の王様■

青い星4/27-オフショアソルトルアーフィッシング青い星


この日は、M田さんとその知り合いの方の船で・・・大海原へ出向いて参りましたアップ







気分は最高びっくりこんな景色を見れるだけで・・・魚は釣れなくても、気分は最高潮ですキラキラ

そして、今回の狙いは・・・ズバリ、魚の王様マダイを鯛ラバを使って狙って来ましたニコニコ

もちろん専用タックルなんて、持っていないので・・・エギングタックルを代用しましたムカッしかし、全く反応無し・・・釣れないと腕ではなく、道具のせいしたくなるのは自分だけでしょうか・・・ウワーン

結局、2バイト0フィッシュで終了となりましたガーン他の方は釣れていましたが・・・悔しいので写真は無しです汗釣れなくても、気分がイイなんて言ってたら・・・現実になってしまいましたテヘッ







最後はお情けで・・・イソメを使って、ミニカサゴを釣って納竿となりましたウワーン

本命のマダイは釣れませんでしたが・・・久しぶりに浴びた潮風は、とても心地良いものでしたニコニコ  


Posted by コトブキ at 16:24Comments(0)●その他の釣り●

2012年05月01日

■アップダウン!!■

黄色い星4/26-バスフィッシング黄色い星


この日は、夜勤明けだったので・・・少し寝て午後3時くらいから、近くの野池に行って来ましたダッシュ近くと言っても、釣れるイメージのない野池だったので・・・もう2年以上は訪れていませんでした汗

今回は、様子見程度に夕方のみの釣行ですニコニコ

まずは、少し水深のあるエリアからチェックしていくも・・・反応は皆無・・・タラ~次にシャローエリアへ移動し、いつものアレを巻いていると・・・すぐ手前にあるレイダウンから、バスがスッ飛んで来ましたビックリ







●ヒットルアー●
自作チャターベイト


シャローにバスが居る事が、確認出来たので・・・バスが挿してくるであろうポイントに高比重ノーシンカーワームを投入キラキラ一旦、咥えて離すようなアタリがあったので・・・その場で一点シェイクを続けていると、やっぱりヒットアップ







●ヒットルアー●
GARY YAMAMOTO/ファットイカ(ノーシンカーリグ)


さっきのバスより、サイズもコンディションもイイ感じびっくり

更に、シャローフラットなエリアを広範囲に探っていくと・・・またまたヒットキラキラ







●ヒットルアー●
自作チャターベイト


更にサイズはアップして45cmオーバームカッ

しかし、浮かれ過ぎていたら・・・こんな事に・・・ガーン







一番のお気に入りで、一番良く使ってたロッドなだけにショックダウンまた同じロッドを買うか、どうするかは検討中ですシーッ

ロッドが折れた事で、自分の心も折れかけましたが・・・あきらめずにキャストしてもう1本追加パンチ







●ヒットルアー●
自作チャターベイト


そして・・・夕暮れ間近にベイビーバステヘッ







●ヒットルアー●
ジャッカル/TN60 イヨケンサウンド


バスが釣れたのは嬉しいけど・・・ロッドが折れたのは悲しい・・・何だか複雑な気分な1日でしたシーッ  


Posted by コトブキ at 00:58Comments(0)●バスフィッシング●