ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月19日

■ハットトリック■

青い星8/14-ロックフィッシュ青い星


この日はY木さんと一緒に行く予定でしたが、急遽行けなくなったという事で・・・少し試してみたい事もあり、単独で出撃して来ましたダッシュ


キジハタ狙いの基本とされるテキサスリグ・・・まだ基本もしっかりと出来ていない自分ですが、いきなり基本を逸脱して色んなリグで狙ってみましたテヘッ


開始後、しばらく反応がありませんでしたが・・・岸際を探っていくとアタリが・・・キラキラフッキング成功しましたが、ファイト中にフックオフ・・・魚種は確認出来ませんでしたが、引きからすればかなりグッドサイズでしたガーン


ショックを隠しきれないまま、釣りしてたら・・・小さなアタリが・・・シーッ





■ハットトリック■



●ヒットルアー●
YUM/ベビークローバグ(ダウンショットリグ)



犯人はミニカサゴでしたウワーン魚は小さいですが・・・釣れると何でも嬉しいものですニコニコ


その後、しばらく反応が遠のく・・・集中が切れそうになったくらいでHITアップ自分の場合、魚が釣れると集中力が全回復しますウワーン





■ハットトリック■



●ヒットルアー●
O.S.P/ドライブクロー 3in(フットボールリグ)



またまた記録更新で、尺超え達成・・・31.5cmのナイスコンディションびっくりドライブクローはバス釣りやってる方なら、誰でも知ってるくらい有名なワーム・・・でも、海にはザリガニいませんよね・・・テヘッフットボールは着底時の姿勢が良いので使ってみました・・・ただ、フックがむき出しなので根掛かりに要注意ですシーッ


『魚がいるかもしれないエリア』と『魚がいたエリア』では、自分の中でモチベーションの度合いが違うらしく・・・それから集中して探っていくと、またまたHITびっくり





■ハットトリック■



●ヒットルアー●
YUM/ベビークローバグ(フットボールリグ)



サイズは29cmとダウンしてしまいましたが・・・なかなかの引きで楽しませてくれましたニコニコ


2本獲れたという事もあり、ポイント開拓の目的で移動ダッシュ次のポイントでは、シーバスが跳ねまくってましたタラ~


全く反応がなかったので、帰ろうと思い・・・岸際をテクトロで探りながら帰ってたらHITビックリまさに灯台下暗し・・・魚は意外と近くにいるものです汗





■ハットトリック■



●ヒットルアー●
エコギア/パラマックス 3in(キャロライナリグ)



本日最小サイズですが、キャロでのHITニコニコ


この魚を最後に撤収としました・・・メリット・デメリットを踏まえた上で色んなリグを使い分けたら、よりゲーム性が増してオモシロイかと思いますキラキラ今回は結果が残せて、大満足な釣行となりましたニコッ




同じカテゴリー(●ロックフィッシュ●)の記事画像
■世の中そんなに甘くない・・・■
■マボロシ~!!■
■ミニミニ大作戦■
■熱中症■
■ハタを求めて三千里■
■幻の魚■
同じカテゴリー(●ロックフィッシュ●)の記事
 ■世の中そんなに甘くない・・・■ (2012-08-25 15:08)
 ■マボロシ~!!■ (2012-07-25 22:04)
 ■ミニミニ大作戦■ (2010-09-02 21:15)
 ■熱中症■ (2010-08-25 02:46)
 ■ハタを求めて三千里■ (2010-08-13 14:37)
 ■幻の魚■ (2010-08-05 02:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
■ハットトリック■
    コメント(0)