2009年01月18日
■連日連夜■

さて昨日の晩も性懲りもなく、メバリング釣行です^^;場所は瀬戸内、しまなみ方面・・・会社の先輩と職場の班長さんと行きました

瀬戸内海には数多くの島が点在してるのですが、皆さんは、本州四国連絡道路《しまなみ海道》をご存知でしょうか?広島県・尾道~愛媛県・今治へと繋がる道路です


実は、自分は因島に全くイイ思い出がないんですよね^^;去年の秋のエギングシーズンには買ったばかりのロッドを折ったり・・・ボウズをくらったり・・・・・


まず1つ目のポイントは、しまなみ海道降り口から近い港


珍しく幸先がイイ感じです


よし、サイズアップ!!と喜んでいたら、水面が騒がしい様子



ベイトを追い回していて、ルアーなんかには見向きもしないご様子^^;潮が少し満ちてきたので、有望ポイントへ移動

釣り場に着くと何人か人がいたが、皆釣れている様子でもない



カワイイサイズのヒラメでした^^;嬉しい外道ですが、小さかったので海にお帰り頂く事に

先輩がエサがいっぱい余ってるとの事で、最後は全員で尾道側から数えて1つ目の島《向島(むかいしま)》でエサ釣りする事になりました

コンコン・・コン・・・・・コンコンコン・・・コン・・・・・ゴンッ!!
このゴンッ!!ときた時にすかさずアワセる


タイ子でした(笑)その後、同じ釣り方でまたヒット


次はカサゴ君でした

やっぱりエサに勝る物はないですね^^;今回は無事に竿を折らずに帰って来れて良かったです(笑)惜しい事にあともう1種目で、五目釣り達成でした
