2009年01月25日
■撃沈■

昨日の晩は、いつもバス釣りに良く一緒に行くM先輩と、最近調子の良い港へタチウオを釣りに行って来ました


僕は昨日の防寒三原則の理論で攻めていたので、寒さの面では問題なかったのですが・・・M先輩はと言うと、思っていた以上に薄着


いざポイントへ着き、キャストを繰り返すも反応無し・・・雪も降ってて、風も強いから横殴りの雪がバシバシ顔へ飛んで来る


開始30分程したら、一緒に行ったM先輩が『寒さのせいで、頭が痛い・・・』って


Posted by コトブキ at 17:07│Comments(2)
│●その他の釣り●
この記事へのコメント
防寒三原則 いいですね。
自分は今でこそインナーと防寒着は釣りメーカーのを使ってますが
以前、某釣り具店のオリジナル防寒着(安かった)でやってまして
寒さで体が固まって体中に激痛が走り車に乗り込むのに動かず
必死の思いで乗り込んだら今度はキーが回せずなんとかエンジンを
かけたらハンドルがきれなくて、当分車に閉じ込められた事がありました。
それからは寒くなりそうなら「貼るカイロ」を腰・背中・肩(肩甲骨の間)
の3か所に貼って行きます。この背骨のラインをあっためると血液が
暖められ寒さをあまり感じませんよ。備えあれば憂いなしですよ。
寒いと釣りに集中できませんし安全に通じますから必須アイテムです。
自分は今でこそインナーと防寒着は釣りメーカーのを使ってますが
以前、某釣り具店のオリジナル防寒着(安かった)でやってまして
寒さで体が固まって体中に激痛が走り車に乗り込むのに動かず
必死の思いで乗り込んだら今度はキーが回せずなんとかエンジンを
かけたらハンドルがきれなくて、当分車に閉じ込められた事がありました。
それからは寒くなりそうなら「貼るカイロ」を腰・背中・肩(肩甲骨の間)
の3か所に貼って行きます。この背骨のラインをあっためると血液が
暖められ寒さをあまり感じませんよ。備えあれば憂いなしですよ。
寒いと釣りに集中できませんし安全に通じますから必須アイテムです。
Posted by やまG at 2009年01月25日 18:18
>やまGさんへ
防寒三原則・・・意外と理に適ってるように思います^^
僕も今使ってる防寒着は、格安にて釣具屋で購入した物ですが、さすがに寒いので買い替えを決意しました(笑)なので、インナーは安物ですが、アウターとして着る防寒着は、釣具メーカーの物が多機能で使い易い・・・って事で、釣具メーカーの物を購入しました!
貼るカイロは使ったことないですが、効果は大きそうですね♪僕は他の防寒策としてはネックウォーマーを2枚重ねにして着用しています!!
防寒三原則・・・意外と理に適ってるように思います^^
僕も今使ってる防寒着は、格安にて釣具屋で購入した物ですが、さすがに寒いので買い替えを決意しました(笑)なので、インナーは安物ですが、アウターとして着る防寒着は、釣具メーカーの物が多機能で使い易い・・・って事で、釣具メーカーの物を購入しました!
貼るカイロは使ったことないですが、効果は大きそうですね♪僕は他の防寒策としてはネックウォーマーを2枚重ねにして着用しています!!
Posted by さこピ~
at 2009年01月25日 21:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。