ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月15日

■ヤングメバル■

■ヤングメバル■

昨日はいつものS先輩と、昨年バスデビューしたH先輩と一緒にメバリングへ行って来ましたニコッ場所は前回と同じく《尾道本土~向島~岩子島》のコースですダッシュ


結果から言ってしまうと・・・ミニマムサイズの連発でしたガーン持って帰れるようなサイズはほとんど釣れませんでしたタラ~季節は春に向かってるので、調子は上がってるきてるはずなんですが・・・シーッ


昨日は暖かくて防寒着を着てると熱いくらいでした汗もう手袋もいらないくらいの暖かさだったので、快適に釣りは出来るのですが・・・あとは釣果がついて来れば・・・・・ってとこですねテヘッ



■ヤングメバル■




■ヤングメバル■






同じカテゴリー(●メバリング●)の記事画像
■KATANA■
■試行錯誤■
■肩慣らし■
■小さな暴れん坊■
■メバリングファンタジー■
■流れを味方に!!■
同じカテゴリー(●メバリング●)の記事
 ■KATANA■ (2010-12-15 00:25)
 ■試行錯誤■ (2010-12-06 18:43)
 ■肩慣らし■ (2010-12-01 13:43)
 ■小さな暴れん坊■ (2010-05-19 23:18)
 ■メバリングファンタジー■ (2010-04-20 17:32)
 ■流れを味方に!!■ (2010-04-17 15:28)

この記事へのコメント
瀬戸内は山陰より1か月遅いと言われますよ。
サイズアップはもう少し後でしょうか?
離島なら可能性があるかもです。
ガンバです!
Posted by やまG at 2009年02月15日 22:54
 >やまGさんへ

アドバイス、ありがとうございます!!地域によってベストシーズンが全然違うんですね!

僕もやまGさんのようにビッグメバルを釣りたいですヾ(@^▽^@)ノ これからのサイズアップに期待します!

しまなみ渡ればサイズアップすると思うのですが、幾分マネーの方が・・・^^;僕の勤めてる会社は円高の影響をもろに受けまくってるので給料激減であんまりお金使えません(泣)欲しい道具もあるので・・・^^;
Posted by さこピ~さこピ~ at 2009年02月16日 21:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
■ヤングメバル■
    コメント(2)