2009年04月20日
■春の準備■

昨日はバス専門店に行き、ルアーを購入して来ました



まず朝一に行ったのは山間部にある中規模野池・・・ポイント到着時にはあちこちに魚が跳ねていたが、何を投げてもまるで反応無し


次に行った池はアベレージサイズ20cm以下だが、行けばボウズはないくらいの反応が得られる野池




釣れたのは30くらいのバス・・・サイズはイマイチだが、今日の初バスなので嬉しい事に変わりは無い



最後の野池はボトムに藻がびっしり生えてるので、底を引けばルアーが藻ダルマになって帰って来る・・・スピナーベイトやバイブレーションは使い物にならない



もう今にも雨が降りそうな天候・・・もう帰ろうかという話になったが、最後の最後にスピニング登場


オーバーハング下にスキッピングで入れるも反応無し・・・晴れてないし、水温は冷たいのでカバーにはいないのかと色々と考えていたら・・・・・その横でバスが跳ねる・・・・・すかさずその場所にキャストするとキタ~


最後の最後に35cmUP・・・お腹が膨れていたので、メスなのでしょうか



Posted by コトブキ at 22:07│Comments(2)
│●バスフィッシング●
この記事へのコメント
さこピーさんお久しぶりです!
タチウオにヒラメにメバルと爆釣してますね。うらやましい~です。
自分は貧釣以上の坊主地獄にどっぷりとハマってますよ (泣
釣り方忘れた~
タチウオにヒラメにメバルと爆釣してますね。うらやましい~です。
自分は貧釣以上の坊主地獄にどっぷりとハマってますよ (泣
釣り方忘れた~
Posted by やまG at 2009年04月20日 22:29
>やまGさんへ
どうも、お久しぶりです!家から海が微妙な距離(近くて10kmくらい)というのもありますが・・・最近は海より野池に行く回数が増えてきましたね^^:
バスもこれからどんどん釣れ易くなってくるのですが・・・海の方も狙える魚種が増えてきて、どっちに行こうか迷ってしまいますね(汗)今週は土日休みなので、しまなみ釣行に行く予定です!!
どうも、お久しぶりです!家から海が微妙な距離(近くて10kmくらい)というのもありますが・・・最近は海より野池に行く回数が増えてきましたね^^:
バスもこれからどんどん釣れ易くなってくるのですが・・・海の方も狙える魚種が増えてきて、どっちに行こうか迷ってしまいますね(汗)今週は土日休みなので、しまなみ釣行に行く予定です!!
Posted by さこピ~
at 2009年04月22日 03:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。