2009年05月20日
■いざ再び、夢を求めて・・・■
本日のアラームセット時刻・・・AM 5:00
眠気眼を擦りながら、先日、ランカーバスを水揚げした某リザーバーへH先輩と2人で行って来ました
やはり人気のこのフィールド・・・平日の早朝なのにも関わらず、既に何人かのアングラー達とすれ違う
そして、到着して更に驚いたのはその減水の量・・・前回来た時よりも更に1~2m水位が下がっている
オカッパリしかしない僕にとっては、減水が吉と出る事の方が多い・・・ポイントがより絞られるし、何より行動できる範囲が広くなるという利点もあります
前回、活躍してくれた≪ジャッカル/iシャッド≫のノーシンカーリグで今回も釣行開始
開始後、数投目にルアー着水と同時に喰ってきた元気な子バス

25cmくらい・・・その後、岸際にキャストしてルアー回収寸前に40UPバスが喰いそうになったが、人の姿が見えたのか・・・そのままスルーしていきました
今度は少し水深のある場所に移動し、かなりスローに引いてくると反応あり・・・送り込んでのフッキング
巻き始めると重々しい引き・・・こいつは期待出来そうだ

サイズを計測してみると、惜しくも49cm
でもかなり引きを楽しませてくれたので、面白かったです
その後、先日ランカーを釣った場所に移動してヒット

40cm弱・・・しかし、後が続かず反応がなくなったので場所を大きく移動する事に
次のポイントでデスアダー 6インチでヒットさせるも、エラ洗いで一発バラシ
40cmUPはありそうでした
バラしてからは全く反応がなく、その後、野池も回ってみましたが無反応で納竿としました
昼間はやっぱり暑いので、朝マズメが釣りやすいですね





前回、活躍してくれた≪ジャッカル/iシャッド≫のノーシンカーリグで今回も釣行開始



25cmくらい・・・その後、岸際にキャストしてルアー回収寸前に40UPバスが喰いそうになったが、人の姿が見えたのか・・・そのままスルーしていきました



サイズを計測してみると、惜しくも49cm




40cm弱・・・しかし、後が続かず反応がなくなったので場所を大きく移動する事に



バラしてからは全く反応がなく、その後、野池も回ってみましたが無反応で納竿としました


Posted by コトブキ at 00:10│Comments(6)
│●バスフィッシング●
この記事へのコメント
こんばんわ
さくっと49cmぃ~!?
うらめしやぁ~(笑
家族5人養える仕事を
紹介して下さいまし(爆
も~喧騒の横浜はいいです・・・
早く離脱したい!!!
チャリンコたまに乗ると気分爽快ですよ(笑
さくっと49cmぃ~!?
うらめしやぁ~(笑
家族5人養える仕事を
紹介して下さいまし(爆
も~喧騒の横浜はいいです・・・
早く離脱したい!!!
チャリンコたまに乗ると気分爽快ですよ(笑
Posted by keyakigaoka at 2009年05月20日 01:27
かなり釣れてますね。
久しぶりに行きたくなってきましたよ。でも、繰り出すのは海なんだけど(爆)
久しぶりに行きたくなってきましたよ。でも、繰り出すのは海なんだけど(爆)
Posted by ソルT at 2009年05月20日 20:31
>keyakigaokaさんへ
さくっとだなんてトンデモナイ(汗)僕の釣果の8割は運でできています^^;今回、このバスが釣れたのも運のお陰です!
就職先・・・やはりこの不景気ですから、なかなか見付かりにくいでしょう(泣)来月はボーナスですが、全く期待できません(x。x)
チャリンコいいですね!近くに池があれば、チャリンコでバス釣りなんてのもイイですねヾ(@^▽^@)ノ
さくっとだなんてトンデモナイ(汗)僕の釣果の8割は運でできています^^;今回、このバスが釣れたのも運のお陰です!
就職先・・・やはりこの不景気ですから、なかなか見付かりにくいでしょう(泣)来月はボーナスですが、全く期待できません(x。x)
チャリンコいいですね!近くに池があれば、チャリンコでバス釣りなんてのもイイですねヾ(@^▽^@)ノ
Posted by さこピ~
at 2009年05月20日 22:27

>ソルTさんへ
バス釣りシーズン開幕といったところでしょうか・・・色々な所で、バサーを見かけるようになりました!
バスフィッシングはやっぱり面白いですよ^^多種多様なルアーの中から何を使うか悩んだり出来るのも、面白味の1つですよね!
僕もそろそろイカを水揚げしたいです・・・何だか今年の春は釣れそうに無い気がしてきました(汗)
バス釣りシーズン開幕といったところでしょうか・・・色々な所で、バサーを見かけるようになりました!
バスフィッシングはやっぱり面白いですよ^^多種多様なルアーの中から何を使うか悩んだり出来るのも、面白味の1つですよね!
僕もそろそろイカを水揚げしたいです・・・何だか今年の春は釣れそうに無い気がしてきました(汗)
Posted by さこピ~
at 2009年05月20日 22:33

デッカイバスですね~すっごく引くんでしょう!
でも食べれないので自分はあまり興味はないですが
一度はやってみようかなぁと思います。
最近ソルトは行ってないですか?
メバルの最終便が出そうですよ。
自分は貧釣ですが・・・・・(泣
でも食べれないので自分はあまり興味はないですが
一度はやってみようかなぁと思います。
最近ソルトは行ってないですか?
メバルの最終便が出そうですよ。
自分は貧釣ですが・・・・・(泣
Posted by やまG at 2009年05月24日 12:19
>やまGさんへ
バス釣りは面白いですよ^^やまGさんも是非!そうですね・・・バスは基本、キャッチ&リリースなので、食の方は楽しめませんね(汗)琵琶湖周辺の定食屋さんでは、バス食べたりするみたいですが・・・(滝汗)
ソルトの方は、少し前にイカ行きましたが・・・撃沈に終わりました^^;メバルは全然行ってないです・・・もう少しで梅雨メバルシーズン開催みたいですね!梅雨メバルはサイズが大きいらしいので、シーズンインしたら行ってみたいです^^
バス釣りは面白いですよ^^やまGさんも是非!そうですね・・・バスは基本、キャッチ&リリースなので、食の方は楽しめませんね(汗)琵琶湖周辺の定食屋さんでは、バス食べたりするみたいですが・・・(滝汗)
ソルトの方は、少し前にイカ行きましたが・・・撃沈に終わりました^^;メバルは全然行ってないです・・・もう少しで梅雨メバルシーズン開催みたいですね!梅雨メバルはサイズが大きいらしいので、シーズンインしたら行ってみたいです^^
Posted by さこピ~
at 2009年05月27日 19:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。