ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月26日

■大人買い!!■

今日は仕事を終え、帰宅すると注文していたルアーが届いていましたニコニコそのルアーとは・・・・・




■大人買い!!■





≪deps/ロングノーズウェーバー≫


ハイ、僕の大好きなルアーであるバズベイトですパー手持ちのバズがなくなってしまい・・・近くの釣具屋さんにも置いてなかったので、仕方なくネットで注文しました汗一気に3つも購入してしまいましたが・・・そこまでしてでも欲しかったルアーなんです、自分にとってはウワーン


朝夕のマズメ時には、コレばっか投げてます汗見るからに奇抜なルアーですが、良く釣れるんですよ・・・一体、何を模しているんでしょうかねタラ~あと、雨上がりにも爆発したりします・・・魚が急に高活性になった時にはチャンス到来ですよパー


・・・でこのバズベイト、もちろんこのまま使っても十分に釣れるのですが・・・一工夫加える事によって、更に釣れるルアーに早代わりビックリまずはコイツを用意しましょうキラキラ




■大人買い!!■





言わずと知れた激釣れワーム、ゲーリー4インチグラブですねニコニコテールレスグラブ(イモワーム)でもOKですチョキ


これをフックに通して、あとはトレーラーフックをセットするのが、僕のお気に入りのセッティング~ですテヘッグラブの場合は必ずテールをカットする事を忘れずに・・・テールが付いたままだと、フックに絡まったりでトラブルが多いですダウン今、気付いたんですが、こうやって見るとグラブよりイモワームの方が高いんですね・・・なんかただのゴムの塊なのにおかしな話ですよねガーン




■大人買い!!■





コレでバッチリですニコッスピナーベイトやバズベイトなどをフルキャストしたら、飛行中にクルクル回ってしまって飛ばないな~と思った事はないですか・・・このトレーラーワームをセットする事により、ルアー自体が後方重心になり飛行姿勢が安定し、飛距離がグンと上がりますキラキラゲーリー等の塩がたくさん入った高比重ワームを使用する事によって、重心が安定する訳ですアップグラブの場合はテールをカットする事により、空気抵抗がなくなるので、より飛距離が出るんですよニコッ


ワームのカラーですが・・・スカートの色に合わせたり、わざと外したり・・・そこは好みでセットしてますテヘッワームがバイトマーカーの役割を果たしてくれるので、バスがよりフックの部分にアタックしてくるという利点もありますねアップ


より多くの魚をゲットしたいなら、トレーラーフックは必須です・・・トレーラーフックのみに掛かってるなんて事も少なくないですからねキラキラバズベイトって見るからに飛ばなさそうなルアーですが・・・僕の場合はこのセッティングでキャストすると、バイブレーションやペンシルベイトに近いくらいの飛距離を叩き出せます汗是非、お試しアレ~アップもちろん、スピナーベイトも同じセッティングでOKですパー




同じカテゴリー(●おすすめルアー●)の記事画像
■カエル君■
■リピーター■
同じカテゴリー(●おすすめルアー●)の記事
 ■カエル君■ (2009-07-27 23:29)
 ■リピーター■ (2009-06-30 18:36)

この記事へのコメント
まだまだ甘い。

グラブをカットしてセットするなら、グラブの頭のほうが後ろにこないと。

頭側のほうが比重があるんだから。
Posted by 通りすがり at 2009年06月27日 01:36
 >通りすがりさんへ

確かに逆付けにすると、飛距離の面では勝ると思います!以前は自分も逆付けにしてました^^;

ただデプスのワイヤーベイトは、ワームキーパーがワイヤーのタイプなので、逆付けにした場合、頭がすぐに裂けてしまって針持ちが悪いような気がします!

何投かしてるとすぐにワームがずれてきてしまって・・・それがイヤなので、順刺しするようになりました!逆付けしてワームがボロボロになったら差し替えるのがイイんでしょうけど・・・かなりのメンドクサガリな者で・・・(汗)以前はそうしてたんですけど、最近は始めから順刺しで使ってます^^;
Posted by コトブキコトブキ at 2009年06月27日 23:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
■大人買い!!■
    コメント(2)