2010年04月18日
■シーバスパラダイス■


この日は、しまなみ地方目指してメバリング


ここ最近、シーバスが湧いている事が多いと思います



シーバスが跳ねまくっていたので、とりあえず水面下をミノーでサーチ


見事に乗りませんでしたが、1投目からアタリがあるという事はイージーモード突入を意味するのでは・・・



●ヒットルアー●
DUO/TERRIF DC-9 BULLET
DUO/TERRIF DC-9 BULLET
サイズは45cmくらい・・・そんなに大きくないですが、シーバスの暴力的な引きはたまりません

その後もアタリの数は多いのですが、なかなか乗らない




●ヒットルアー●
DUO/TERRIF DC-9 BULLET
DUO/TERRIF DC-9 BULLET
さっきのよりも、ひとまわりサイズアップして55cmくらいかな・・・

その後、すぐにヒット・・・掛けた後にドラグが出っ放し


アタリがなくなってきたら、ルアーをチェンジ・・・すると、さっきのと同サイズがまたまたヒット


●ヒットルアー●
マングローブスタジオ/ソルアズーラ サルディナ 107F
マングローブスタジオ/ソルアズーラ サルディナ 107F
場所を変えようと思い、最後に移動した先でも・・・シーバスパラダイス


●ヒットリグ●
ジグヘッドリグ
オーナー針/静ヘッド 5g + MARS/R-32 SENSIV 3.2in
ジグヘッドリグ
オーナー針/静ヘッド 5g + MARS/R-32 SENSIV 3.2in
最後にチビサイズを追加して終了

アタリの数で言えば・・・2桁以上は余裕でありました



Posted by コトブキ at 17:18│Comments(0)
│●シーバスフィッシング●
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。