ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月09日

■ローリングゥ~■

昨日は春アオリを求めて、M先輩と一緒にしまなみエギングに出掛けて来ましたダッシュまずは情報を仕入れる為に釣具店にGO~・・・しかし、話を聞くところによると、今年の春は全然あがってないみたい・・・・・ガーン去年の同時期なら2kgアップの情報など入ってきていたそうだが・・・今年は2kgアップどころかアオリの情報すらほとんど入ってないらしい・・・・・タラ~



そう言えば、釣り雑誌を立ち読みした時に、今年の瀬戸内は不調なんて記事を見た気がする・・・ダウン気を取り直して出発・・・1つ目のポイントは去年の秋頃は波止の先端が墨だらけになっていたのだが、昨日見た時点では墨がほとんど無いガーンしかも見た墨のほとんどがドス黒かったので、おそらくコウイカの墨だろう・・・タラ~



とりあえずその場所で、シャクリ続けるも全くの無反応・・・アタリ1つ感じる事が出来ず、時間だけが経過する・・・ダウン久々にシャクったので、手首が痛くなってきた・・・その場所で2時間ほど粘ってみたが、残ったのは手首の痛みだけでした汗



1つ目のポイントが全くダメだったので、場所を大きく移動してみるもエギンガーが自分達以外に1人もいない・・・週末、しかも大潮と条件はいいはずなのに・・・釣り人は結構いるのに、すれ違う人みんなメバルを狙ってるみたいビックリただ時期が早いだけなのか・・・どうかはわからないが、エギングしてる人は1人もいなかったタラ~



とりあえずそのポイントでシャクってみるも無反応・・・まるでダメだったので結局、本土に帰って来たダッシュ本土の春アオリ有名ポイントに行くも、潮が結構引いてて出来そうになかったので・・・最後の最後にコウイカを狙いに行く事にしましたシーッ時間帯で言うと夜明け前・・・まさか朝マズメがコウイカ狙いになるとは思ってもみませんでした汗



コウイカは派手なカラーに反応が良く、完全にボトムにいるので・・・3号のピンクエギにナス型オモリを付け、急速潜行仕様のエギに早変わりテヘッエギを一気にボトムまで落とし、ただ底をズルズルと引いてくる・・・すると、コウイカ特有のただ重いだけの引き・・・そしてローリングゥ~ニコニコ



■ローリングゥ~■





小さいですが、とりあえずの1杯・・・何とかボーズは逃れましたアップですが、夜明けまで釣りすると流石に眠たい・・・時間的にもあとちょっとが限界ZZZ…同じ釣り方でやってると、またアタリが・・・アワせるとさっきよりも重たい引きテヘッ



■ローリングゥ~■





サイズアップしたところで、眠気が限界に来たので納竿としましたダッシュ難しいですが、やっぱりコウイカよりアオリイカを釣りたいですキラキラ




同じカテゴリー(●エギング●)の記事画像
■イカ的思考回路■
■リターンマッチ!!■
■ボーズ逃れ!!■
■ラストダンス!!■
■アオリはどこに消えた??■
■新境地■
同じカテゴリー(●エギング●)の記事
 ■イカ的思考回路■ (2012-10-18 14:07)
 ■リターンマッチ!!■ (2012-09-28 11:45)
 ■ボーズ逃れ!!■ (2012-09-26 11:31)
 ■ラストダンス!!■ (2010-11-25 17:04)
 ■アオリはどこに消えた??■ (2010-11-05 11:54)
 ■新境地■ (2010-10-29 23:59)

この記事へのコメント
アオリ釣れてませんか?
例年この辺では7月位です。まだ早いかも?
うちではコウイカ持って帰ると奥様に怒られます。(泣)
墨多いし気持ち悪いですからね。
Posted by やまG at 2009年05月09日 21:26
 >やまGさんへ

例年に比べると、今年は不調みたいです(汗)時期が早いというのもあると思いますが、現時点でも上がったという情報がほとんどないみたいです・・・^^;

いつもならアオリイカの外道扱いですが、まさか狙って釣る事になるとは・・・(汗)これはこれで面白いんですが、やっぱりアオリを釣りたいです!!
Posted by さこピ~さこピ~ at 2009年05月11日 11:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
■ローリングゥ~■
    コメント(2)